先週末、無事に上棟を迎えました。
天気予報も気になりながらでした。

今回の建物はボリュームがあるため、
土台敷き、材料の運搬にも時間がかかります。
スムーズな工程が組めるように段取りを考えて計画しました。

遅くまで職人さんたちも準備する姿を目の当たりにしていましたので、
天候に恵まれればなと思っておりましたが。


建て方1日目。
青空も顔を出す上棟日和でした。
いよいよクレーンを使っての作業スタートです。



あっという間に午前中の仕事が終わり、
まだまだ半分。
午後からも天気に恵まれたおかげでスムーズに進みました。




難しい納まりもありましたが、
順調に組まれていきます。



玄関の丸太の納まり。
慎重に職人さん達が確認し合っていました。




ばっちり納まりました。
見ごたえある建物です。
なんといっても天候に恵まれたことが何よりでした。


この後、2日目3日目と進んでいき、
いよいよ上棟式を迎えます。
上棟式のレポートはまた次回。


上棟式も大変盛り上がりました。


