外部では左官さんによる外構工事が進んでいます。

駐車スペースとに玄関までのアプローチ、
隣地境界とのブロック工事など外構にも色々あります。
やはり建物が建ち上がってからじゃないと
イメージができないのが外構。
自社施工が多い私たちは経過を見ながらお施主様と
現場で打ち合わせしていきます。
より完成時に質を高めるために。

室内も終盤です。


キレイな杉の板が張られていきます。

和室も設えていきます。

一枚板の階段も養生が剥がれると
存在感が出てくることでしょう。


二階の階段手すりも手づくり。
シンプルながら子供の手に触れた時に
安心・安全・温かみのある仕上がりを意識しています。

子供室の「あるあるネタ」
2部屋を将来区切りたいが最初はオープンで使用したい。
年齢や、性別、子育ての方法は家庭でバラバラです。
が、子供を想う気持ちはみんな同じであると思います。
この空間で健やかな成長を願う。
どのように仕上がるかお楽しみに。

