順調に進んでいる現場では、唯一足場が外れていません。

建築ラッシュが続いている影響のようですね。なかなか行程が組めずにいます。

室内は壁下地ができています。
手刻みの階段もできていました。

今回は階段下を収納ではなくリビングの一角にスペースを確保しました。
利用方法は後ほど...
壁ができることでイメージができてきました。

キッチンも下地を造り、納品を待ちます。

キッチンからの視線。全ての部屋を見ることができ、お子さんの様子を感じながら家事ができます。
これから天井の施工です。仕上げの方法で手順や施工方法っも変わります。
今回は板張りの部分や伝統的な竿縁天井、シンプルな平天井で仕上げていきます。

和室は竿縁天井。天然木の板が落ち着きます。

二階はシンプルに平天井です。 どんなになるかお楽しみに。
次回は大工工事終盤です。他の工事も同時に進んで行きます。




