先日久しぶりにFacebookを更新しました。

思いのほかたくさんの「いいね!」をいただき機嫌上々の馬場です。

その時の更新内容にも書きました内容がこちらです。

 

先週末、子供たちの通う小学校と、隣町の小学校、

そして地域の施設の方との交流を目的とした、運動会が開催されました。

ちなみに小学校の入学式は8日、運動会12日…間3日(笑)

嘘のようなホントの話です。しかも今回で「第88回」 !

 

私が通っていた頃ももちろん開催されていました。

伝統ある行事で使用しているグランドは事前に地域の有志の方々により、

草が刈られ、新たな土を入れ、駐車場を整備し、ここまでの道を整備しと、

とにかく地域のたくさんの方々に協力していただいて行われています。

 

01e3f0c8a9d1f569f55acc47a6bead146505732411

児童は小学校からここまでまずは遠足のように現地まで歩きます。

距離も数キロあり、しかもずっと坂道。

1年生には大変だったかもしれませんが6年生と一緒に上ってきました

 

01c986994b30a6cea01cdede1fef8cc3d94090adf4

 

どちらの小学校も近年は人数が減ってきて、

なかなか複数のクラスが組みにくいほどですが、

この機会に交流を深め、同じ中学校に通うので、

早めに交流が図れることも利点です。

 

01390ea8a11cfffd37f9d850654f4bbdacab6707e6

役員をさせていただいた今回は懇親会にも参加させていただき、

他の小学校の取り組みや人との繋がりができた運動会でした。

 

来年は私たちが当番校として準備等していきます。

89回に向けて、更にはその先の100回開催へ向けて頑張ります。

 

01dc7002995354ae1461577c47ab35552787594dcb

そして、振り替え休日後の登校の様子。

私は…同伴登校の当番。

やたらと小学生と混じっているこの頃でした(笑)

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.