基礎工事もひと段落して、加工場では毎日活気があります。
構造材を加工し、木拾い、木取り。
図面と睨めっこしながら、最適なものを選定していきます。


保管しているときはまだ真っ黒です。


1本1本加工していき綺麗な木肌が出てきました。
今回も良材ばかりです。

あらかたのサイズに加工が終わると、
プレカット工場へ運搬。
手加工しない分を持っていきます。

桧の化粧柱。
こちらも図面を見ながら1本ずつ確認作業です。
とても手間のかかる仕事。
でもとても大切な仕事。
こだわる仕事は仕上がりに差が出ます。

加工場内ではあちこちで自社大工が加工中。
また報告していきます。
関連