暑い時期の基礎工事は地獄です。

日中はただただ鉄筋を組んでいく作業に

上からは灼熱の太陽が容赦なく照り付けます。

想像しただけでも過酷な環境です。

ファイル 2015-08-12 8 03 19

本人曰く、痛みはないそうですが、すごい日焼跡です。

他の方にも見受けられます。

皆、頑張って家づくりに励んでいると感じられるときです。

 

P7290043

配筋が無事に終わると、検査機関の方が

検査に来られます。

 

P7290034

P7290041

P7290032

図面との整合性や、施工性の確認です。

無事に合格をいただき、

後日、コンクリートを流す作業を行いました。

 

P8050031

P8050035

立上りまでコンクリートを打ち終わり、

養生して、仕上げていきました。

後は躯体をとにかく刻みまくります。

 

P8100038

P8100042

加工場にある一部の材料。

今回はボリュームがあり、使用する木材もすごい量です。

しばらくは刻む工程となります。

お楽しみに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.