2017年も現場状況の更新を頑張ります。

これから家づくりを考える方、

いろいろ検討しすぎて悩んでいる方、

何がいい家づくりなのか諭しているかた、

少しでもお役に立てれたら幸いです。

 

さて、現場は外部工事が終わりました。

後は足場が外れるのを待つだけ。

どっしりとした風格ある平屋です。

 

玄関ホールの大きな窓からは

自然光が入って気持ちいい空間でした。

 

収納部分から工事も進み、

桐板が張られています。

防虫・吸湿に優れた木の桐。

収納内は全て桐を使用しています。

 

LDK

現しの大和天井が引き立ちますが、

腰板を張っている最中でした。

日中一番長い時間を過ごすスペースなので特に力が入ります。

 

各居室も順調に進んでいました。

若い自社大工も手道具を使い、

最後の仕上げをしています。

 

挑戦と意欲、向上心があって

結果、住まい手のための家づくりに携われるのが職人さんです。

自社大工は皆、この気持ちがあり、とても頼もしいです。

 

次回も木工事です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.