外部工事も終わり、塗装工事を待つばかりです。

来週からいよいよ塗装工事が始まります。

 

諫早飯盛町

切妻屋根の形が綺麗に出ています。

腰板のバランスも良かったです。

 

PA230091

外ではポーチの石を張る下地工事が行われています。

 

PA230092

垂木の先には耐久性を考えて銅板を巻きました。

 

PA230094

室内では床張りが始まっています。

今回はヒノキを栗を使用します。

 

PA230095

栗は木目がしっかりしていて、幅広で高級感があり、

固く耐久性に優れた素材です。

 

PA230100

玄関周りの顔もいい感じでした。

次回は塗装工事が終わり、足場が外れていると思います。

お楽しみに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.