大工工事も一区切りし、左官工事が始まりました

外部では、犬走りが綺麗に仕上がりました。

 

0101a3395c78b4f69ce2a929d0a0da534d594d06bc

01888bf4545efee8d1d0628ffa4aedab92894387fe

いつもとは違った方向からの外観。

先日、太陽光の工事も終わっています。

 

境界のブロック工事も順調です。

 

0137510c0762140f9c00dae9af24b6f9845ed86939

室内では塗り壁の施工が始まっていました。

 

01245ffe18bd32eb1237f86904c229904e05f4bb96

01a8de1bf07090f61af8eb132f5aa943a83fef9204

まずは養生から。

ボードの継ぎ目などに専用テープを張り、

パテ埋めをしていきます。

 

013e7983b560a85dd8b39749eef0ba0c0b79dbb7e9

その後一度目の下塗りを行い、

仕上げを2度塗っていきます。

 

011ea0e8ee4b8f8633c7d9b1e8e1cc2032529ef777

塗り壁をするだけで大きく空間の雰囲気も変化します。

職人の手仕事が仕上がりにそのまま見えるのは

とても大変な作業があってたからこそです。

 

仕上がりを楽しみにしながら、

次回の更新をお楽しみに。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.