少し間が空いてしまいました。
先日より新たな家づくりがスタートしています。

今回の住まいは同居型2世帯住宅。
屋根には太陽光発電を搭載したオール電化です。
その他にもこだわりの詰まった住まいになりそうです。

基礎工事も社員大工の責任施工でした。
配筋検査も合格し無事に基礎が完成しました。
その後、養生期間を経ていよいよ建てていきます。

いざ上棟です。




純国産材を使用した安心・安全の骨太構造。
堅牢な骨格に天然乾燥の木材本来の
香りと艷やかな木肌がいい感じでした。

今回のチームワークもバッチリで段取り良く進んでいきました。


二階からの眺めは最高です。


そして今週、上棟式を行いました。
屋根の五色の布は何かの合図です。


まずは棟梁による略式の上棟式。
槌打ちの儀もしっかりと行います。

そして合図を見て集まってきてくれた方々へ…。

祝い餅まきのスタート!!

みんな必死です。

撒く方も必死です。

みんな笑顔で無事に終わりました。
改めまして上棟おめでとうございます。
これから安全第一で一つ一つ丁寧に
心を込めて取り組んでいきます。
希望者の方には完成までの間、
建築中もご案内します。
お問い合わせください。



