いよいよ今週末に迫った見学会。

最後は完成した写真とともに解説していきます。

 

DSC_2334

外観

入母屋屋根の平屋は純和風の代名詞。

ただ「見栄え」だけではなく、

壁への負荷の減少など意味があります。

 

また二重垂木にすることで強度も兼ね備えた軒先になり、

夏場の厳しい日差しから家を守ります。

 

DSC_2330

玄関

家の顔として。第二の客間として。

多目的に利用可能なスペースは、

住まい手の色が出る空間かもしれません。

 

今回は老後も考えたゆったり空間に。

客間としての役割もきちんと対応できます。

 

DSC_2325

キッチン

今回はキッチン独立型

作業効率を一番に考えたプランとしました。

玄関から直接入れ、茶の間にも建具一枚で行き来できます。

 

収納力と作業効率を考えたプラン。

ぜひ現地にてご体感ください。

 

DSC_2305

居間(茶の間)

食事をしたり寛いだり、客を招いたり。

多目的に利用可能な空間は家の中心に配置し、

日当たりも申し分なし。

 

構造材を現しにして仕上げた「大和天井」も必見です。

 

DSC_2301

居間に続く客間。

客を玄関からも直接通せる配置にしました。

とても客を大事にされる住まい手様で、

客間の配置にも気を使いました。

 

結果的に最高の配置になったと思います。

 

広縁とのつながりもよく、

建具は壁の中に収納できるこだわり。

 

DSC_2307

ホール。

玄関ホールは各部屋への中心となっています。

この家の中心に位置するホールから行動が始まります。

 

DSC_2315

個室は布団派の住まい手様のために畳部屋に。

天然素材のみで包まれた空間で安心して休めるはずです。

 

DSC_2314

DSC_2320

水回りにもこだわり。

クロスなどは一切使用せずに自然素材のみで

造作家具の手洗い器や洗面台は

使いやすさを最優先しています。

 

高さや引き出しなど唯一無二の造作家具は

住まい手様に合わせて作れるのも利点です。

 

以上

今回まで複数回に分けて今回の建物を紹介してきました。

 

今週末、ぜひ実際の建物をご体感いただければなと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください