あという間に7月突入しました。

早く梅雨が明けてほしいですね。

でもそしたら夏が来ます…暑そうですね今年も…

さて色々マイナスに考えても仕方がありません!

ポジティブな思考で過ごしましょう!


自粛に泣かされた学生たち

満足な部活動もできず最高学年の方は引退することとなります。

無念過ぎます…。

何とか交流試合ができるまでは活動再開したので子供がお守りを作りました。

私もちょこっとお手伝い。

そのおかげで当日はミラクルプレー連発で全勝!

最高の思い出が3年生にはプレゼントできたかな。

ご苦労さまでした。


基本的に誕生日は盛大に!

月末に母の誕生日をお祝いしました。

孫も増え賑やかな日々ですが徐々に少なくなっていくもの。

それは「おめでとう」の言葉。

恥ずかしくなる年頃でしっかりと伝えられなくなってきてる。

でもこの日はみんなちゃんと伝えれたようだったかた一安心。

孫守りはハードでしょうが宜しくお願いします。


7月はイベントも少ないですが、充電バッチリです。

8月からは完成見学会を毎月予定しています。

さらに案内中の土地情報も気になる方はどんどんお尋ねください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.