木工事も進んでいます。
外部では塗装工事中。
もうすぐ足場も外れてお目見えします。
楽しみです。

室内も仕上がってきました。

玄関は腰板も貼っています。
天井にも腰板にも杉板を使用。
杉の香りが気持ちいいです。

座敷も順調です。
床柱をいよいよ据え付けていきます。

LDKは造りこみすぎないようシンプルに。

キッチンのカウンターには耐水性のあるヒノキを使用。

今回はキッチンの収納を造作していきます。

同居型2世帯の住まい。
親の生活の場も形になってきました。

2階も粗方仕上がっています。
これから階段の手すりを取り付けていきます。
もちろん既製品ではなくオリジナルの造作です。


2階の各個室も腰板・天井板がヒバで仕上げていますので、
かなりいい感じに仕上がりそうです。
次回は外観のお目見え、大工工事終盤です。


