2013年6月14日
いよいよ終わりが見えてきた大工工事。 最後は造作工事家具です。 標準仕様で造る下駄箱。見えないところまで全て無垢材を使用。 閉め切っているからこそ匂いや湿気対策は大 […]
2013年6月13日
現場報告ばかりでこちらを怠ってました。少しずつ更新頑張ります。 今日は職人の造る家具「畳ベッド」をご紹介します。 先日リフォームのご依頼をいただいたOB施主様宅から […]
2013年6月13日
大工の木工事も終盤です。 玄関ホールは塗り壁と天然木の香りが迎えてくれそうです。 これから下駄箱を製作していきます。 リビングは和室と繋がる空間でリビングの床も畳を敷きます。 & […]
2013年6月5日
何とか梅雨入りした後も天候が良い日が続いたおかげで塗装工事も終了しました。 太陽光パネルの設置工事も先日終わり一安心です。 外観は落ち着いたアースカラーに濃いめの茶で引締めました。   […]
2013年6月3日
上棟後少し更新が空いてしまいました。 現場ではその後、上棟後躯体検査・サッシ工事・屋根板金工事・床下地工事まで完了しています。 今回の住まいには杉材を使用します。温かみのある踏み […]
2013年6月3日
6月に入り、平年より早い梅雨入り。 現場では天候も気にしながら外部では雨水排水工事を施工しています。 室内では、玄関の上り框も納まり床が張られました。 床が終わると […]
2013年5月24日
梅雨入り前の良い気候が続いています。 そんな中、今週末は「2棟同時完成見学会」を開催します。 また「新築建売住宅」も見学可能ですので、実質3棟同時に開催します。 全て諫早市内です […]
2013年5月24日
今週から土台敷き・前建て・上棟式と進んで行きました。 天候も良く、前建ての日にはクレーンを使用するために安全祈願をしまして、 無事に構造躯体は組み上がりました。 & […]
2013年5月24日
外部では塗装工事が始まりました。まずは周辺を養生していきます。 室内では床張りは終わり、 外部壁の断熱工事も終わりました。 次世代省エネルギー基準を満たすためと 「 […]
2013年5月24日
ここ最近は天候に恵まれ、外部工事もスムーズに終わりました。 現在は内部工事に進んでいます。 床から順番に壁・天井と進んでいきます。 現在 […]