2013年4月22日
新たな家づくりの始まりです。 先日、地鎮祭を行いました。 強い風の吹く中でしたが、祭事の時は落ち着いてました。 若い世代の家づくりもお手伝いしていきます。 太陽光発 […]
2013年4月22日
木工事は2階は終わり、1階も造作家具工事が終盤です。 2階では左官工事が進んでいます。 自然素材の珪藻土を使用して職人さんの塗り壁で仕上げています。 […]
2013年4月16日
それぞれの部屋で内装工事が進んでいます。 和室の天井は天然杉の竿縁天井。 合板の貼りモノとは違い、存在感があり経年変化で更に深みを増します。 まだ長押や床柱、落としなど和室の施工 […]
2013年4月16日
木工事も終盤です。 天井や造作家具工事が進んでいます。 和室は天然杉の竿縁天井。経年変化により赤身が増します。 ダイニングの一角はタイル張りに。住まい手様希望の […]
2013年4月10日
少し更新が滞っていましたが現場では順調に進んでいます。 外部工事も塗装工事が無事に終わりました。現在は足場も外れ、内部の木工事中です。 […]
2013年4月10日
外部工事が終わり、内部の木工事も順調に進んでいます。 […]
2013年4月2日
久しぶりの更新です。 外部に下屋が施工されました。 西側に面している為、夏の日射を遮る目的と、 物干しや勝手口などと重宝すると思います。 下屋は化粧で […]
2013年4月2日
外観は足場も外れまして、建物外部の左官工事が進んでいます。 基礎の立ち上り部分の仕上げや外周を廻る犬走りなど左官工事に移ります。 ポーチの敷石も施工されました。上品な御影石です。 […]
2013年3月28日
小船越チラシ 今週末も開催しています。 百聞は一感にしかず。一度ご体感ください。 売り物ではなく造るものである住まいの完成度は実際に見ていただき、 木 […]
2013年3月27日
外部の下地工事が終わり、内装の木工事が始まっています。 ユニットバスが設置されました。 床の施工も進んでいます。 ヒノキや杉などの針葉樹やサクラやカエデなどの広葉樹 […]