おしらせ

おしらせ
木工事「床下地」

天気が崩れた日は外部工事ができませんでしたので、   室内の工事を進めました。基本的には外部工事から進めていきます。   現在は8割終了しています。   室内も間柱が入り、床から順に施工され […]

続きを読む
おしらせ
木工事も終盤へ

年末より塗装工事が始まっています。今回は面積も広いため時間がかかりそうです。   状況の確認をし、キレイで丁寧な仕事をお願いしてきました。   養生・下地をした後、目地から色を付けていきます。 &nb […]

続きを読む
おしらせ
木工事~上部躯体検査~

無事に年末年始の休業前に外部サッシが取りつけられ、   雨仕舞いが完了しました。一安心です。   玄関の下屋もできました。和のイメージが出ました。   しっかりと検査していただき、写真で残し […]

続きを読む
おしらせ
木工事~上部躯体検査~

屋根工事が終わり、検査機関による中間検査が行われました。   上棟後に筋交いなどの耐力壁の状況や金物の設置状況等、   隠れてしまうところを主に検査されていきます。   検査前に自主検査も行 […]

続きを読む
おしらせ
木工事~壁・天井仕上げ~

今年最後の現場状況です。塗装工事が始まっていました。   木工事もだんだん完成に向けて順調に進んでいます。   外観はいよいよ塗装工事です。   2階玄関ホール。腰板が貼られています。 &n […]

続きを読む
おしらせ
家づくりが始まっています

更新が遅くなりましたが、家づくりがスタートしています。   今回は一部建物を残して、一部新築する増築工事です。 既存の建物に合わせて造るため、まず解体工事をした後に、実寸を測っていきます。   戦後間 […]

続きを読む
おしらせ
上棟~上棟式

諫早市Sk様邸と同じ時期に上棟したA様邸。   天候がころころ変わる中の上棟でしたが何とか雨仕舞いができ一安心。   上棟式も行ったので長くなりますが更新します。   薄暗い中での上棟。雨は […]

続きを読む
おしらせ
上棟しました。

先日いよいよ上棟を迎えた現場。   天候がころころ変わり、晴れたと思うと急に曇り出し、雨も降り出すような大変な中、   無事に建て終わることができました。   上棟中は急な雨などで、写真がキ […]

続きを読む
おしらせ
大工工事進んでいます。

更新が空いてしまいすみませんでした。   室内の木工事が進んでいます。   廊下部分は天井の施工が終わりました。   壁にニッチ(埋め込み収納)を設置。   施主さまと現場で確認し […]

続きを読む
おしらせ
仕上げ工事が進んでいます。

更新が遅れ気味でした。   現場では左官工事が終わり、建具・設備取付・照明器具取付が進んでいます。   玄関。   造作家具の下駄箱や飾り付け用の桧の板は施主さまと現場で打合せしました。 & […]

続きを読む