2013年6月5日
何とか梅雨入りした後も天候が良い日が続いたおかげで塗装工事も終了しました。 太陽光パネルの設置工事も先日終わり一安心です。 外観は落ち着いたアースカラーに濃いめの茶で引締めました。   […]
2013年6月3日
上棟後少し更新が空いてしまいました。 現場ではその後、上棟後躯体検査・サッシ工事・屋根板金工事・床下地工事まで完了しています。 今回の住まいには杉材を使用します。温かみのある踏み […]
2013年5月24日
今週から土台敷き・前建て・上棟式と進んで行きました。 天候も良く、前建ての日にはクレーンを使用するために安全祈願をしまして、 無事に構造躯体は組み上がりました。 & […]
2013年5月24日
外部では塗装工事が始まりました。まずは周辺を養生していきます。 室内では床張りは終わり、 外部壁の断熱工事も終わりました。 次世代省エネルギー基準を満たすためと 「 […]
2013年5月15日
先日、雨天時に躯体検査を行いましたが、写真が暗くてアップできませんでした。 現在は天候の状態を見ながら、いい日は外部工事、悪い日は内部工事を進めています。 電気の配線工事も入りま […]
2013年5月15日
天候も大きく崩れることなく順調に進んでいます。 配筋は図面通りに施工されているか検査機関の方に検査していただき、 「合格」もしくは「指摘」を受けます。 指摘を受けた […]
2013年5月11日
先日新たな家づくりをスタートさせました。 大村市内に平屋を建築します。 近所に住むご両親もご参加いただき、地鎮祭も無事に終えました。 いよいよ基礎工事着工です。 & […]
2013年5月8日
連休前に無事に上棟しました。 天候の不安もありましたが、無事に進み連休前には屋根下地まで終えることができました。 上棟前の土台敷き。 材料の置き場が限られている為、 […]
2013年4月26日
いよいよ木工事も造作家具工事が進んできます。 足場が外れ、バランス良く仕上がっています。玄関周りがアクセントです。 玄関ポーチは柱を付けずに設置しています。 &nb […]
2013年4月22日
新たな家づくりの始まりです。 先日、地鎮祭を行いました。 強い風の吹く中でしたが、祭事の時は落ち着いてました。 若い世代の家づくりもお手伝いしていきます。 太陽光発 […]