2022年5月5日
外壁工事は下地がほとんど完了し、塗装工事に移っていくところです。 どんな雰囲気になるかお楽しみに。 室内ではサッシが取り付けられ、床の断熱材が施工されていました。 屋根と壁には新聞紙を再利用した「デコスドライ」を採用 そ […]
2022年5月5日
中でも外でも職人が忙しく頑張っています。 外構工事も形になってきました。 室内の木工事も部屋の形ができてきました。
2022年4月11日
更新が遅くなってしましたが、新たな家造りが始まっています。 先日、無事に上棟式を執り行いました。 地鎮祭では親族の皆さんにご参列いただき賑やかな式となりました。 基礎工事も順調に進み、建方から上棟式まで雨天に合うことなく […]
2022年4月4日
順調に進んでいる現場。 先日、断熱工事が行われました。 セルロースファイバーという素材を壁の中に吹き込むデコスドライ工法を採用。 とにかく木の家との相性は一番と思います。 これで大工工事がどんどんと進んでいきます。 外部 […]
2022年3月22日
先日から断熱工事が始まりました。 まずは床から。今回はデコスドライを採用。 色々な機能が備わった断熱材と工法になります。 何より木の家と相性がいい。 次回は壁と屋根下に施工していきます。 外壁工事も順調です。 車庫の […]
2022年3月12日
いよいよ完成の形が見えてきました。 内装も仕上がり少しの残工事のみとなりました。 木の温かみと和の佇まいが安らぎを与えてくれそうな家が完成します。 お施主様のご厚意で見学会も開催予定です。 詳しい日程はイベント情報更新を […]
2022年3月12日
少し日が経ちましたが先日、無事に上棟式を行いました。 前建てから天候にも恵まれてみんなで連携してスムーズに進めることができました。 今回の建物は高低差のある敷地にまたがって建つため、 イレギュラーなことが多くありました。 […]
2022年2月16日
和の空間がとても気持ちよく 細部にまで職人のこだわりと仕事が行き届いています。 残すところもあと少しです。 最後まで丁寧に仕上げていきます。
2022年2月5日
今回のプロジェクトは土地に高低差があるため上段と下段に分けて基礎工事を進めています。 上段を先に進めていき、下段もその後進めていきました。 天候にも恵まれて順調に進行中です。 高低差があるため慎重に進めながら加工していま […]
2022年2月5日
足場が外れ大工工事も後半戦です。 中では大工が外では左官がそれぞれ仕事していて活発です。 和の空間で天井にも一工夫しています。 部屋ごとに天井は変えていて楽しい空間です。 LDKも赤みのある杉の天井で仕上がりが楽しみです […]