家造り物語

おしらせ
外部防水工事完了

少し前の写真ですが、上棟後順調に進んでいます。     躯体の金物検査も行われ、「合格」をいただき次の工程へ。     金物はあくまで補助的なもの。職人の手刻みの精巧さには敵いませ […]

続きを読む
おしらせ
絶賛大工工事中

経過状況です。   断熱工事が行われました。ここでは次世代省エネルギー基準対応の「デコスドライ工法」を採用。   その効果に驚いているのは現場の職人さんたちです。完成後が楽しみです。     […]

続きを読む
おしらせ
無事に上棟しました。

川棚町での新築工事「畳リビングのある和の住まい」が始まりました。   こちらは既存の建物を解体しての建て替えになります。   解体工事~地鎮祭と無事に済みまして、先日上棟まで迎えることができました。 […]

続きを読む
おしらせ
新たな家づくりのはじまり

  先日、住まい手様のそれぞれのご両親様と共に地鎮祭を執り行いました。   現在住まい手様は鹿児島県にお住まいです。   打合せや工程の流れなどしっかりと管理していきたいと思います。 &nb […]

続きを読む
おしらせ
完成見学会のご案内

12/8(土)9(日)10:00~18:00 雲仙市愛野町にて完成見学会を開催します。 住まい手様のご協力のもと行いますので、 当日は大切にご見学頂きますようご理解ご協力をよろしくお願いします。 見どころなどはまた更新し […]

続きを読む
おしらせ
中間検査

上棟後順調に進み上部躯体検査が行われました。     基準値通りに金物補強も施工してありました。     見えなくなってしまう部分については自社以外でもきちんと検査をしていただきま […]

続きを読む
おしらせ
美装工事前

「設備器具取付」「照明器具取付」「建具建付」が終わりました。 美装工事をして仕上げていきます。 全て天然乾燥の無垢材ですので、統一感があります。 キッチンも納まりました。 奥の収納スペースとの動線も良さそうです。 キッチ […]

続きを読む
おしらせ
大工工事終盤。

外部は犬走りを仕上げいます。 裏は雑草の処理が大変だったためモルタルにしました。 大工工事もあと少しです。 和室廻りもきれいに納めていただいています。 書院も建具が付くだけです。 途中でも仕事がきれいなのでぜひ検討中の方 […]

続きを読む
おしらせ
上棟しました。

前建ての日は天候も良く掛矢で打つ木の音が響いていました。 近所の方からも「いい音ですね」と懐かしむ方も多かったです。 尺角(30㌢)の大黒柱です。存在感があります。 そこに桁や梁といった横架材が組まれていきました。 玄関 […]

続きを読む
おしらせ
足場が外れました

塗装工事と樋工事が終わり無事に足場も外れました。 外部では雨水排水工事と犬走り工事が行われています。 中の木工事も形ができてきました。 残りの造作家具や造作棚工事をしていきます。 棟梁は座敷の床柱の建付けです。 槙の木を […]

続きを読む