家造り物語

▼施工中
外部工事完了

年内最後の工事が終わりました。 ユニットバスとガレージのシャッター工事が完了しました。 無事に事故や怪我なく今年も終えることができました。 来年はいよいよ完成へ向けて進んでいきますので、 お楽しみに。

続きを読む
▼施工中
新たな家造り

いよいよ始まる家造り 計画から土地の造成、土地の手続き、銀行手続き、 家のいろいろな打ち合わせを経てスタートです。 地鎮祭も無事に終え、地盤調査も問題なし。 基礎工事から左官工事まで自社責任一貫施工となります。 今回の建 […]

続きを読む
▼施工中
上棟しました。

先日、地鎮祭に続いて天候に恵まれた中、上棟式を行いました。 前建てから順調に進み、屋根仕舞いまで完了しました。 基礎から建物の形ができてくるとまた印象も変わってきます。 屋根工事が完了するとサッシが取り付けられ外部工事へ […]

続きを読む
▼施工中
上棟しました。

先日無事に上棟しました。 天気にも恵まれ、社員大工が組み上げていきます。 みんなで安全に無事に建つことを記念し、上棟式を行うことが出来ました。 屋根工事も完了し、サッシが取り付けられ、外部工事が順調に進行中です。

続きを読む
▼施工中
大工工事完了

大工工事が終わりました。 室内がスッキリとした空間になり、その広さやイメージがしやすいです。 木にこだわり技術にこだわって随所に工夫がしてある空間。 使いやすく何より木の香りが気持ちいいです。 これから内装工事が進んでい […]

続きを読む
▼施工中
大工工事も後半戦

難しい下地工事がようやく終わり、大工工事も新築工事と同じような工程に入っています。 これからどんどんスピードアップしていきそうです。 外も足場が外れました。 以前の和風のイメージからスッキリとした印象の外観に変化していま […]

続きを読む
▼施工中
大工工事も後半戦

大工工事も後半戦に入っています。 着々と壁の下地が張られ天井ができてきました。 この建物は建売住宅です。 販売を目的としている場合、コストや手間の重要度が注文住宅より下がります。 施主が居ないためです。 しかし私達の建売 […]

続きを読む
▼施工中
着々と進行中

外装工事も下地が張り終え、塗装工事が終わると雨樋を掛けて足場を撤去します。 どんな雰囲気が楽しみです。 室内では床から張られていきます。 下地に使用したのは天然の杉板30mm 自社加工品ですので贅沢に使用しました。 新建 […]

続きを読む
▼施工中
室内完成

先日、無事に完成しました。 外回りは外構工事中なのでもう少し先になりそうです。 今回は内覧会ができなかったため少しだけ室内を紹介します。 全体的にシンプルな内装を心掛けました。 要所要所に自然な木目を取り入れたことで木の […]

続きを読む
▼施工中
人気の平屋が建ちます

最近需要が高い平屋。 敷地の確保や周囲の環境など課題はありますが、平屋への興味が高いように感じられます。 今回の新たな家づくりも平屋。 比較的シンプルなプラン構成ながら住みやすい工夫を随所に感じられる住まいになりそうです […]

続きを読む