2019年12月5日
外部では左官工事が始まりました。 室内では早いところは天井もできていました。 本格和風の内外装は技術の結晶です。 磨き丸太の舟底天井は品のある雰囲気に仕上がります。 和風でも野暮ったくない、でもしっかりと格式高い仕上がり […]
2019年12月5日
足場が外れ、外観がお目見えしました。 大きな丸窓がアクセントです。 シンプルながら廻りに馴染む配色になりました。 室内では木工事が順調に進行中です。 色々と工夫をこらした内装になりそうです。
2019年11月11日
外部工事が進行中。 敷地の形状に合わせた建物にしているため、 大工泣かせの工事です。 細かいところも丁寧にバッチリと納めてくれています。 室内では先行して、配管・配線工事が進み、 先日、断熱工事が完了しました。 これから […]
2019年11月11日
外部では塗装工事が完了しました。 屋根には太陽光発電も設置完了です。 室内でも木工事が進行中。 部屋の広さや雰囲気が少しずつ形になっていきます。
2019年11月11日
先日、足場が外れました。 屋根の黄金比率による納まりは玄人好みです。 室内では床貼りが始まりました。 広範囲になりますが、一枚ずつ丁寧に貼っていきます。 これから室内の木工事が進んでいきます。
2019年11月6日
新たな家づくりが始まりました。 シンプルな切妻タイプの住まい。 こだわりの家事室など楽しみです。 ご両親の住まいをお世話になったのがご縁。 建築地はご実家の敷地内。 ご実家もお世話になり2世帯で携われることに感謝します。 […]
2019年10月30日
先日、無事に塗装が完了しました。 グッと引き締まり、重みが増したように思えます。 垂木や隅木の先にも銅板を取付け防腐処理しています。 雨樋がつくといよいよ足場が外れます。 室内では床張りが進んでいます。 今回は無垢の板を […]
2019年10月30日
上棟後、外部下地工事が進み、先行配線や配管工事も進んでいます。 二階が住まいになるため、いつもと違う工程になり、 スムーズな進行ができるように各業者さんが連携してもらっています。 サッシも付きました。 道から見える丸窓が […]
2019年10月30日
外壁の下地も進んでおり、次は塗装工事が始まります。 室内ではこれから床張りが始まります。
2019年10月23日
11/2(土)3(日)4(祝) 10:00~18:00 雲仙市南串山町丙