2019年7月17日
自社で基礎工事から大工工事、左官工事に外構工事まで行っています。 社内一貫責任施工です。 現在、現場では大工工事に加えて外構工事も進み出しました。 まだ梅雨明けの発表はありませんが、その兆しは見えたように感じます。 中で […]
2019年7月11日
梅雨の影響も最小限で、無事に完成しました。 この度、お施主様のご理解のもと、完成見学会を開催します。 少しだけ室内を紹介します。 外観はL字型に配置した平屋プラン 同居型の2世帯住宅となりますので、 それぞれの生活動線を […]
2019年7月11日
先日、無事に手刻みも終わり、いよいよ上棟しました。 上棟レポートは次回にします。 今回は他のお客様でも手仕事が多い場合があるので 共通した内容をお届けします。 家の骨格となる構造材は世間一般では機械で加工されています。 […]
2019年6月26日
工事も順調に進み、検査も合格して無事に完成しました。 少しだけ室内をご紹介します。 玄関は部屋と考え、外部からの環境を室内に入れないために廊下はありません。 LDKからはどこへでもつながる楽々動線。 家事楽・生活楽・掃除 […]
2019年6月26日
基礎工事に着工しました。 梅雨入り前の暑い最中で職人も大変だったと思います。 基礎工事から大工が一貫して責任施工していきます。 一切手抜き無しで真心込めて施工していきます。 全棟統一です。 また合間には自社加工場にて加工 […]
2019年6月26日
いよいよ大工工事もあと僅か。 造作工事が始まりました。 今回は、リビングにスタディスペースと家事室に多目的収納棚を制作します。 造作工事の良さはトータルバランスと細かい寸法と隙間のない仕上がりです。 あとは味わいです。 […]
2019年6月26日
外部では足場が外れ、スッキリとしました。 周囲に馴染んだ和のいい感じです。 室内では大工工事真っ最中でした。 階段がかけられ始めています。 手刻みにて組み上げていきます。 楽しみです。
2019年6月26日
大工工事から左官工事へバトンタッチされてから 左官工事も終盤に入りました。 室内のほとんどが塗り壁です。 自然素材のなんとも言えない陰影と雰囲気は既成品では表せません。 何より手仕事が残る素晴らしい技法です。 仕上がると […]
2019年6月6日
先日、地鎮祭を行いました。 思い出のたくさん詰まった建物を解体しての建て替え工事。 想いを新たな住まいにもつなげていきます。 工事中は隣接する倉庫にて仮住まい生活となります。 スムーズに工事を進めて行きたいと思います。 […]
2019年6月6日
足場も外れ、室内でも木工事が一段落しました。 外観はシンプルに。 バルコニーのみアクセントを付けました。 こだわりの瓦とマッチしていると思います。 室内では内装工事が進んでいきます。 ここからは一気に仕上げ工事のスピード […]