家造り物語
最高の環境のもと大工工事
2019年6月6日
工事も順調に進み、大工工事も終盤に差し掛かりました。 純和風の佇まいが崩されないよう、 社員大工が棟梁のもと細かい部分まで確認していきます。 現場での対応で仕上げにも差が出てきますので、 社員大工としての強みが発揮されま […]
躯体検査が終わりました。
2019年5月17日
上棟して、先日、中間検査が行われました。 内容は躯体の金物の施工不良がないか。 基準に則り施工がなされているか。などなど。 各項目をクリアし合格をしたら次の工程へと進めます。 今回も難なくクリアし、外装工事へ進んでいきま […]
いよいよ造作階段施工開始
2019年5月17日
木工事も施工スピードが上がってきました。 大工工事も終盤戦に差し掛かろうとしています。 そんな中、棟梁が造作階段に着手しました。 厳密には選定から木取り、下加工という工程を経て現場に材料が届きます。 つまり、私達の作る階 […]
新たな家づくり「餅まきやります」
2019年5月9日
新たな家造りが始まりました。 今回の建物は性能に重視しています。 認定長期優良住宅(耐震性能ほか向上) ZEH(ゼロエネルギーハウス) BELS☆☆☆☆☆(最高ランク) 省令準耐火(火災保険優遇) これらが備わった性能で […]
外観がお目見えしました。
2019年5月2日
外部工事が終わり、足場が外れました。 大きな建物ですので全景を撮るにも離れないと入りきれません。 こだわりの入母屋屋根の外観。 玄関脇には造作の雨戸用戸袋、 坪庭部分もこだわりが感じられます。 室内では絶賛!木工事中です […]

