家造り物語
大工工事後半戦は造作家具祭り
外部も塗装が終わりました。 シンプルながら落ち着きある雰囲気は残しつつ キレイに仕上がりました。 造作家具工事が始まっていました。 下駄箱も新調します。 キッチンの後ろの水屋棚も制作します。 みんな社員大工が制作していき […]
大工工事完了し左官工事へ
先日無事に大工工事も一段落し、 左官工事へと工程が進み出しました。 まずは壁の塗り壁ですが、 ボードの目地に下処理をしていきます。 塗り壁は多くの工程を要します。 その一つ一つ全てが大切です。 下塗り1回目。 ちなみに下 […]
上棟しました②上棟式
前日に建て方して無事に骨格ができました。 南側。今回は大屋根スタイルで 面積以上に建物が大きく感じられます。 構造材も大きいです。 屋根仕舞いも順調子進みました。 一見、平屋かな?と思われた方も多かったようです。 上棟式 […]
上棟しました①前建て
先週末のこと、無事に上棟できました。 写真多めでしかも2回に分けて更新します。 よろしくお付き合いください笑 安全祈願をしてからまずは柱を建てていきます。 紙が貼ってある柱はそのまま見える柱です。 段取り8割というように […]
新たな家づくり「上棟しました」
時津町にて新築工事が始まりました。 基礎工事も終わりクレーン建てが終わりました。 基礎工事も自社施工です。 基礎工事はとにかく寒かったそうで、 大変だったと思いますが、 精度の高い施工ができていました。 土台敷きも小雪が […]
足場も外れ木工事も順調です
先日足場が外れました。 今回は古民家調のシックな感じに。 落ち着きがあり、とても好きな雰囲気です。 室内では、木工事が順調に進んでいます。 和室は差鴨居がアクセントになっています。 納まった後はよくわからないかもしれませ […]
新たな家造りは地鎮祭から。
先日、新たな家造りが始まるにあたって 地鎮祭を執り行いました。 場所は長崎を飛び越えお隣り佐賀県は鹿島市。 現場まで50分。十分通勤圏内でしたのでご縁となりました。 びっくりするのがどうやって私たちに行き着くのか。 ずば […]










