家造り物語

▼施工中
木工事完了!!

久しぶりの更新となりました。 木工事も一段落し、左官工事へバトンタッチ。 自然の力を最大限利用できるプランになっています。 冬の日差しを取り込む、夏の日差しを遮る。 どちらも「庇(ヒサシ)」と「窓」が重要です。 自然杢に […]

続きを読む
▼施工中
無事に完成・お引渡ししました。

2017年も無事に工事が終わりました。 2018年もよろしくお願いします。   無事に工事も終わり年末にお引渡しすることができました。 後ほど竣工写真はアップします。 外観は大きくは変化ありませんが、 劣化部分 […]

続きを読む
▼施工中
造作工事で家具もご提案

2017年も無事に工事が終わりました。 2018年もよろしくお願いします。 外回りも徐々に始まりました。 家事動線も考えられ、洗濯干しスペースを設置。 最近特に家事動線の中でも要望の多いところです。 外回りも左官工事が始 […]

続きを読む
▼施工中
木工事も終盤戦。

2017年も無事に工事が終わりました。 2018年もよろしくお願いします。 足場も外れました。 古民家調の配色で落ち着きがあります。 LDKも壁の下地が貼られました。 大工工事も終盤のようです。 天井も形ができてきました […]

続きを読む
▼施工中
気持ちい杉板を床に採用

2017年も無事に工事が終わりました。 2018年もよろしくお願いします。 外壁工事も塗装工事が年明けから始まります。 室内では床貼りの準備が始まっています。 大和天井の板も先行して貼り終えました。 キレイな木目とキレイ […]

続きを読む
▼施工中
想いを継ぐリノベーション

新たな家づくりが始まりました。 今回は間取りもガラリと変わるリノベーションです。 更に断熱性や耐久性を高めた、 「長期優良住宅化リフォーム事業」採用の工事となります。 打合せを何度も重ね、現状のインスペクション(調査)か […]

続きを読む
▼施工中
大工工事終盤戦

順調進む現場では大工工事が終盤に差しかかりました。 左官工事も始まります、まずは外回りから。 足場が外れスッキリとしました。 色合いもすごくいい感じです。 落ち着きがあり、モダンな印象もあります。 和モダンという感じです […]

続きを読む
▼施工中
外壁工事

上棟して1週間。 順調に進行中です。 外壁工事が進んでいます。 上棟後は耐力壁→屋根工事→サッシ取付→外壁工事と進んできました。 躯体検査も行われ、金物の使用箇所や施工基準も確認いただき、 合格して作業に移っています。 […]

続きを読む
▼施工中
断熱工事完了

無事に断熱工事も完了し、 室内の温度の変わりように毎回驚かされます。 一番喜んでいるのが職人さんたちです。 厳しい寒さの中頑張ってましたので一安心でしょう。 外部もほぼ完了していました。 足場が外れると左官工事が進み出し […]

続きを読む
▼施工中
上棟しました。

いよいよ迎えた上棟式。 天気予報を見ながら前建てを行いました。 重機を使用しての工事になりますので、 安全祈願から。今年最後の上棟です。 みんなで気合を入れてスタートしました。 電線が入り乱れる道路からの搬入は電線の間を […]

続きを読む