2016年7月22日
外部では、太陽光パネルが設置されました。 見えにくいですが二階屋根に設置しました。 今回採用したのはパナソニック製。 室内では大工さんが頑張っています。 玄関周りに階段周り。 次回は階段が設置予定です。 外部では悩みなが […]
2016年7月22日
少し前になりますが、新たな家造りがスタートしました。 今回は2世帯住宅。 最近ご相談も増えてきたように感じます。 私自身も似たような状況。 いろいろなアドバイスができると思います。 まだ梅雨真っ盛りの中で晴れた地鎮祭。 […]
2016年7月20日
いよいよ大工工事も終盤です。 だんだんと形になってきました。 外部の足場も取れて全貌が見えました。 ただ敷地の形状上、写真に全体が入りません。 今回の建物はバリアフリーに特化して プランも考えています。 各部屋のイメージ […]
2016年7月20日
梅雨明けしましたね。 先日、大工工事も終わり左官工事が始まっています。 BBBの外観もいい感じです。 室内では下地工事が終わり 左官工事と内装工事を待っています。 今回は子世帯のキッチンにはタイルを貼っていきます。 キッ […]
2016年7月19日
梅雨明けして最初の上棟式。 見事に天気に恵まれました。 段取りよく進行していきます。 今回も国産材の良材揃い。 無事に前建て終了。 そして上棟式当日。天候は、晴れ。 この日に梅雨明けが発表されました。 施主様には棟札に名 […]
2016年7月18日
7/18(月)海の日 17:00 大村市片町 詳しくはお問合せください。 天気にも恵まれそうな予報です。 ぜひ、ご参加ください。 写真はイメージです。
2016年7月6日
急に暑くなりました。 どこの現場でも活躍中の彼。 ビックな扇風機。 脚長でパワーも半端ない。 直接当たるというより 室内の熱気を放熱してくれるという感じです。 これがないと職人さんたちは大変です。 室内ではコツコツと木工 […]
2016年7月4日
先日、外壁の塗装工事も終わりました。 いろいろ悩んだ末… 「cool black」 「mat black」 馬場住宅ブラック「BBB」笑 足場が外れるのが待ち通しいです。 天井施工もあと少し。 […]
2016年7月4日
不安定な天候が続く中、 天候に恵まれスメーズに進めれた基礎工事。 中間検査の基礎配筋検査も完了しました。 最終確認をしていく棟梁。 私たちは基礎工事も自社施工です。 手抜きは許されません。基礎も躯体も一貫し […]
2016年7月1日
場所 長与町ヴューテラス長与北陽台内 日時 7/16(土)17(日) 10:00〜18:00(雨天開催) 見所 外観 安定感ある大屋根スタイル 内観 畳リビング 大収納の土間収納(シューズクローク) 1階に主寝室を配置 […]