家造り物語

おしらせ
左官工事~漆喰塗り~

室内もいよいよ仕上げ工事も終盤。 左官工事、内装工事共に終盤です。   玄関ホールは漆喰塗り。 よく見ると、塗り方にパターンしています。 金鏝でなく、くし形にしました。   リビングも漆喰で。 下地は […]

続きを読む
▼施工中
外部工事

上棟後、順調に進む現場では外部工事が進んでいます。   今回の建物は下屋部分が多くあります。 外と内とをゆるやかに繋がる空間になります。   室内は一休み。 木の香りに包まれています。   […]

続きを読む
▼施工中
上棟おめでとうございました

先週末。 不安視していた天候も持ち、 無事に上棟式が行われました。   工事も順調に進み、外観の形も見えてきました。   下屋も回って感覚的に感じいい空間でした。   夕方。 屋根に上り、上 […]

続きを読む
おしらせ
床張り。屋根工事もあと少し。

天気がコロコロかわる最近は体調管理が大変です。 気温も低いが多く、外工事は過酷です。 屋根工事もあと少し。 熟練の職人さんが頑張って一枚一枚葺せていました。   和風は外観のバランスがとても大事です。 性能とデ […]

続きを読む
おしらせ
大工工事終了。左官工事へ。

造作家具工事も終わり、大工工事は終了。 左官工事、内装工事へとバトンタッチしました。   玄関ホールは下塗りが終わっていました。 今回は漆喰を塗ります。 木部の着色と真っ白の漆喰のコントラストが楽しみです。 & […]

続きを読む
▼施工中
新たなる家づくり

建築予定地が変わったり、建築期間の変更だったりと 当初予定よりも少し遅くなりましたが、 いよいよスタートする現場。 地鎮祭・造成工事も終わり、 家づくりのスタートです。   現地からは、橘湾を見下ろせる最高の立 […]

続きを読む
おしらせ
室内木工事・外部塗装工事

無事に断熱工事も終わり、木工事が進んでいます。   外部では塗装工事が始まりました。 仕上がりが楽しみです。   塗り壁の下地にもなるボードをどんどん張っていきます。   空間ができていくに […]

続きを読む
おしらせ
中間検査・屋根工事

無事に上棟してからは天候にも恵まれ順調に進行中です。   上棟後、屋根が回ると印象も変わりました。   現在、瓦工事が進んでいます。 今回の屋根の形状が入母屋なため職人の技術が求められます。 &nbs […]

続きを読む
おしらせ
木工事終盤「造作家具工事」

いよいよ木工事も終盤です。 造作家具工事が進んでいました。   和室の収納部分。収納計画もばっちりです。   トイレの手洗い器。 手入れも考えて工夫しています。   洗面化粧台。 空間を利用 […]

続きを読む
おしらせ
外部工事と断熱工事

外部工事も順調に進み、 全体の感じが見えてきました。   入母屋の外観は大きく見えます。   玄関周りを始め腰板が回っていました。 腰板があるだけで雰囲気も全く違います。   仕上がりが楽し […]

続きを読む