家造り物語
左官工事~漆喰塗り~
2015年2月12日
室内もいよいよ仕上げ工事も終盤。 左官工事、内装工事共に終盤です。 玄関ホールは漆喰塗り。 よく見ると、塗り方にパターンしています。 金鏝でなく、くし形にしました。 リビングも漆喰で。 下地は […]
上棟おめでとうございました
2015年2月6日
先週末。 不安視していた天候も持ち、 無事に上棟式が行われました。 工事も順調に進み、外観の形も見えてきました。 下屋も回って感覚的に感じいい空間でした。 夕方。 屋根に上り、上 […]
床張り。屋根工事もあと少し。
2015年2月6日
天気がコロコロかわる最近は体調管理が大変です。 気温も低いが多く、外工事は過酷です。 屋根工事もあと少し。 熟練の職人さんが頑張って一枚一枚葺せていました。 和風は外観のバランスがとても大事です。 性能とデ […]
大工工事終了。左官工事へ。
2015年2月6日
造作家具工事も終わり、大工工事は終了。 左官工事、内装工事へとバトンタッチしました。 玄関ホールは下塗りが終わっていました。 今回は漆喰を塗ります。 木部の着色と真っ白の漆喰のコントラストが楽しみです。 & […]
室内木工事・外部塗装工事
2015年1月28日
無事に断熱工事も終わり、木工事が進んでいます。 外部では塗装工事が始まりました。 仕上がりが楽しみです。 塗り壁の下地にもなるボードをどんどん張っていきます。 空間ができていくに […]
木工事終盤「造作家具工事」
2015年1月28日
いよいよ木工事も終盤です。 造作家具工事が進んでいました。 和室の収納部分。収納計画もばっちりです。 トイレの手洗い器。 手入れも考えて工夫しています。 洗面化粧台。 空間を利用 […]