2014年12月17日
少し更新が遅れた更新・・・ 現場はというと順調に進んでいます。 外部では外構工事が始まっています。 アプローチは階段とスロープです。 室内では左官工事が行われていました。 何工程もある塗り壁。 […]
2014年12月10日
大工工事もひと段落し左官工事が始まりました。 内装工事で室内はガラッと変わります。 下塗りの状態。 これから2度3度塗りして仕上げていきます。 キッチンの設置され全体のイメージが出来てきました […]
2014年12月7日
来週末のイベント 年内最後のイベントに向けて仕上げ工事が進んでいます。 照明工事に設備仕上げ工事、建具工事と 業者さんが頑張っています。 建具が付くといよいよ完成が近づいていると感じます。 玄 […]
2014年12月6日
基礎工事も仕上げまで終わり、 来週末に向けて上棟準備のラストスパートです。 一本一本加工して墨出しをしてから それを加工して掘っていきます。 複雑な接合部もこれに全てが記されています。 職人の […]
2014年12月6日
更新が遅れてしまいました。 現場では順調に進行中です。 外部の下地が終わり、塗装工事に入りたいのですが・・・ 天候が優れないためなかなか 施工に入れません。 焦らず待つしかないですね。 今回は […]
2014年11月29日
足場も外れ、外部工事も進んできました。 中では木工事が終盤です。 今回はwhite&black。 コントラストが印象的で腰板を回しました。 駐車スペースから玄関までのアプローチは段差があるため […]
2014年11月29日
木工事もあと少しですが、 左官工事も始まりました。 まずは養生していきます。 壁にはパテという穴埋めを全ての穴に施工していきます。 数えたことはありませんが、相当数あると思われます。 そして下 […]
2014年11月29日
いよいよ木工事も終盤。 最後は造作家具工事です。 今回は多くの家具を造作させていただきました。 玄関ホール。 写真には写りませんでしたが下駄箱も造作です。 キッチンも搬入されていました。 今回 […]
2014年11月29日
いよいよ現場がスタートしました。 基礎工事も自社で施工していきます。 配筋が済むと生コンクリートを打設しますがその前に 第三者検査があります。 今回も天候に恵まれスムーズに進みました。 只今検 […]
2014年11月22日
引き続き木工事が続いていきます。 階段がつきました。 今回も全て無垢材で職人の手刻みです。 重厚でしっかりとした階段が出来ていました。 二階に上がるとほぼ木工事は完了状態。 二階 […]