家造り物語

おしらせ
いよいよ着工しました。

  先日、解体・造成工事が終わり、地鎮祭を執り行いました。   地鎮祭までの過程をまずレポートしていきます。     島原ではよく使用される石材を使用して既存の石垣を崩し、新たに積 […]

続きを読む
おしらせ
内装工事 大工終了 左官もあと少し

先日、大工工事が終わりまして左官工事が始まりました。   左官工事は主に室内は珪藻土の塗り壁の施工で、外部は雨水排水工事となります。   外観はほぼ仕上がりました。   和の雰囲気が出て、既 […]

続きを読む
おしらせ
木工事 床断熱

現場は順調に進んでいます。   屋根工事は天候にも恵まれてスムーズに終わりました。     外部の下地も現在施工終わりました。この後は塗装工事に入ります。     室内で […]

続きを読む
おしらせ
木工事中

久しぶりの更新です。   中の木工事は床が張り終わり、ユニットバスが施工され、順調に進んでいます。   現在壁の下地ボードを施工したり、出入り口の枠を入れたりとコツコツ完成に向けて進んでいます。 &n […]

続きを読む
おしらせ
外構工事と美装工事前

いよいよ仕上がりが見えてきました。   外では駐車スペースの「洗い出し」仕上げの真っ最中。   中では美装工事前の養生を剥いでいます。   玄関構えが見えてきました。今回は少しプロバンスな雰 […]

続きを読む
おしらせ
美装工事

最後のクリーニングです。工事中は見れなかった床がいよいよ姿を表しました。   玄関サッシも周りと調和して重みのある仕上がりになりました。   玄関ホール。階段室からの採光が効果的でした。   […]

続きを読む
おしらせ
木工事終盤

内部の木工事もいよいよ終盤です。   室内の壁・天井は仕上がってきました。残りはこれから造作工事が始まります。   主寝室の天井には大きな開口部ができました。   天窓からの採光を十分に確保 […]

続きを読む
おしらせ
玄関框・敷台「木材の王様」

外部工事が終わり、塗装工事を控えている外部。   室内では木工事が本格的に進み出しています。   現在、床張りが進んでいますが今回は玄関をピックアップ。   玄関土間より室内に上がる際にある […]

続きを読む
おしらせ
内装工事~左官工事~

大工工事が終わると左官工事が始まります。   自分たちだけの仕事だけでなく次の仕事がしやすいように考えておくことも大切なことです。   大工・左官が自社職人である私たちはここにもよい効果が生まれます。 […]

続きを読む
おしらせ
外構工事と内装仕上げ①

室内もいよいよ仕上げ工事が始まりました。外では駐車場の舗装工事が始まりました。   重機で不要な土を撤去し、既存の土が流れないようにヨウ壁を施工します。   この時に基準の高さや仕上がりの具合は8割決 […]

続きを読む