家造り物語

おしらせ
上棟~上棟式

諫早市Sk様邸と同じ時期に上棟したA様邸。   天候がころころ変わる中の上棟でしたが何とか雨仕舞いができ一安心。   上棟式も行ったので長くなりますが更新します。   薄暗い中での上棟。雨は […]

続きを読む
おしらせ
上棟しました。

先日いよいよ上棟を迎えた現場。   天候がころころ変わり、晴れたと思うと急に曇り出し、雨も降り出すような大変な中、   無事に建て終わることができました。   上棟中は急な雨などで、写真がキ […]

続きを読む
おしらせ
大工工事進んでいます。

更新が空いてしまいすみませんでした。   室内の木工事が進んでいます。   廊下部分は天井の施工が終わりました。   壁にニッチ(埋め込み収納)を設置。   施主さまと現場で確認し […]

続きを読む
おしらせ
仕上げ工事が進んでいます。

更新が遅れ気味でした。   現場では左官工事が終わり、建具・設備取付・照明器具取付が進んでいます。   玄関。   造作家具の下駄箱や飾り付け用の桧の板は施主さまと現場で打合せしました。 & […]

続きを読む
▼施工完了[現代和風]
折込チラシ 無事に終了しました。

無事に終了した見学会。時間帯によっては駐車スペースが足らなくなりご迷惑おかけしました。   次回に向けての課題も見つかり、活かしていきたいと思います。   ホールの坪庭。少しのスペースでも植栽すること […]

続きを読む
▼施工完了[現代和風]
今年最後の見学会の見どころ 終了しました。

いよいよ今週末に開催します完成見学会。   本日外構工事など残っていましたが写真撮影に行ってきました。   見どころをお伝えしていきます。   外観。   温かみのある色合いで仕上 […]

続きを読む
おしらせ
内装工事中「壁下地」

順調に進んでいる現場は壁の下地ボードを施工しています。   だんだんと部屋の間仕切りがわかってきました。   廊下部分。構造材が隠れてしまうのが少し寂しい気もします。   1階のリビング。子 […]

続きを読む
おしらせ
内装工事中「左官」

いよいよ仕上げ工事が始まりました。   まずはクロスと塗り壁の内装工事。   職人集団の私たちは左官も社員です。   内装の塗り壁からタイル工事・外構工事も施工しています。   そ […]

続きを読む
おしらせ
新たに家づくりがスタートしました。

秋晴れの最高の日に地鎮祭を行いました。   先に地鎮祭を終え、その後、地盤調査・基礎工事と進み出しました。   みんなでお祈りしました。   いよいよ基礎工事着工。地盤は問題なくしっかりとし […]

続きを読む
おしらせ
新たな家造りのスタート

新たな家づくりがスタートしました。   住まい手様は現在遠方に住まわれているため、少し前に地鎮祭を終え、   基礎工事までほぼ終えることができました。   地鎮祭も良い天候に恵まれました。 […]

続きを読む