▼施工中

▼施工中
上棟しました。

12月の上旬。 無事に上棟しました。 記事は書いてましたが、更新しておりませんでした。 すみません。   上棟日は天候にも恵まれました! 平屋建てでボリュームもあります。 クレーン操縦者とうまく連携しながら 順 […]

続きを読む
▼施工中
外部塗装終了。木工事終盤。

先日外部の塗装工事が終わりました。 今回はシンプルな配色で濃茶とのコントラストがよかったです。 次回は足場が外れていることでしょう。 室内では木工事終盤戦でした。 玄関の丸窓がいい感じです。 和室は見づらいですが完了して […]

続きを読む
▼施工中
屋根工事・中間検査

先日の上棟後、順調に進む現場では、 屋根工事が進んでいます。 上棟後に行われた検査も無事に終わりました。 今回はお施主様のご希望で陶器和瓦を採用。 それにしても何枚あるのでしょうか… 検査は検査委員が来て目視にて確認して […]

続きを読む
▼施工中
木工事中

外部では塗装工事が始まりました。 今回はどんな感じに仕上がるのか楽しみです。 中では木工事が進んでいました。 収納全般は桐板を張っています。 吸湿・防虫機能があり安心な無垢材です。 2Fはボードが張られていきます。 LD […]

続きを読む
▼施工中
完成しました

少し間が空いてしまいました。 先日、無事に工事が完了しましたので紹介します。   外観・外回り 屋根工事を行い、雨漏り箇所を修繕しました。 またアプローチをスッキリして車の乗り入れが可能となりました。 既存の庭 […]

続きを読む
▼施工中
上棟しました!

先週、不安定な天候でしたが、 何とか無事に上棟できました。 上棟式の日に合わせて数日前から建て始めます。 今回は平屋の建物ですが、 純和風ですのでとても手間がかかります。 無事に前建てができると屋根工事に時間をかけます。 […]

続きを読む
▼施工中
外装工事も自社大工

少し間が空いてしました。 順調に進む現場では外装工事が進んでいます。 会社によって職人体制が様々なのはご存知でしょうか? 家を建てる時はたくさんの職人さんで構成されています。 基礎・棟上げ・内装・外装などなど。 ちなみに […]

続きを読む
▼施工中
新たな家づくり

新たな家づくりが始まりました。 大村市内に建つ純和風の平屋建てです。 地鎮祭当日はあいにくの雨。 一時、土砂降りになりましたが、 祭事は無事に執り行えました。 自社加工場では、新築の木の香りがプンプンしています。 機械加 […]

続きを読む
▼施工中
外部工事あと少し。内装工事中

外部工事は天候などからもう少しかかりそうでした。 2棟はだいぶ塗れてました。 2トーンで上下を分けています。 室内は木工事は終わり、 壁紙工事の準備。 広いLDKはいい感じでした。 壁紙を貼る前に下地処理から。 いよいよ […]

続きを読む
▼施工中
上棟・検査完了

先日、無事に上棟しました。 一緒に作業していたため、写真は多くありませんが、 声を掛け合い、コーンコーンとなる建て方の日は、 とても活気がありました。 後日、順調に工事も進み中間検査を行いました。 主な検査方法は、チェッ […]

続きを読む