2016年3月24日
大工工事も終わり、仕上げ工事が進んできました。 左官工事も建物の面積があるため、大変でした。 何度見てもカッコイイ玄関まわり。 左官の仕事場はとても静かです。 機械もほとんど使わないため、 コ […]
2016年3月24日
久しぶりの更新となりました。 順調に進行中です。 外部は塗装工事まで完了し、左官さんが犬走り工事を進めています。 内部でも着々と木工事が進行中です。 今回の建物には中二階があり、 […]
2016年3月17日
久しぶりの更新になりました。 現場では順調に進行中です。 瓦工事も無事に終わり、外部工事も終わりました。 玄関周り。腰板がいい感じです。 より重厚感がでました。 腰板はぐるっと回 […]
2016年3月17日
上棟後、工事も順調に進んでいます。 瓦工事も終わり、外部の防水シートまで貼られました。 この後、外壁工事が始まります。 今回の外壁は漆喰です。 その模様は次回。 上部躯体検査も無事に終了しまし […]
2016年3月1日
先週末、無事に上棟しました。 写真も多いですが定点観測から 少しだけ様子を見てみましょう。 基礎仕上げ 土台敷き・足場架け 上棟一日目。 クレーンを使用して前建て! 通し柱や化粧桁 順調に進み上棟一日目が終 […]
2016年3月1日
木工事もいよいよ終盤戦へ。 長かったようで早かったです。 造作家具工事も進んでいます。 引出しの桧の前板をチラ見。 美人さんでした。 LDKの天井は格子状に組んでいき… 完成。格 […]
2016年3月1日
上棟後も順調に進む現場では屋根工事も終盤、 外部工事が始まっています。 切妻屋根の綺麗な外観になりました。 玄関ポーチは一文字瓦の銅板葺きです。 ポーチの垂木現し天井。 綺麗な仕上がりは職人の […]
2016年2月25日
先週末、無事に終了した見学会。 初日は朝から雨模様。 しかし時間が経つにつれて弱まり、 二日目はとても良い天気に恵まれ、大盛況でした。 この場をお借りしまして見学会開催にご協力いただきました お施主様には心から感謝いたし […]
2016年2月19日
施工状況はこちらから http://babajuutaku.com/?cat=84 折込チラシはこちら 日時 2/20(土)21(日)2日間 10:00~18:00{雨天決行} 場所 佐世保市上柚木町 (柚木中学校近く) […]
2016年2月15日
天気予報では雨模様の中、 ギリギリまで悩んでいましたが、 餅まきも無事にできました。 上棟前に土台敷を行い、 材料を運び、準備しました。 上棟日までは何とか天気は大丈夫そうだと この時は思っていました。 & […]