2015年11月17日
外部のサイディングも貼り終わり、 塗装工事を待っている状態。 今回も和の雰囲気に仕上がっていくことでしょう! 室内では木工事の最中です。 一階では床が張り終わり、間仕切りの工事が進んでいます。 […]
2015年11月11日
いよいよ始まったプロジェクト。 命名するならば、「数寄屋の美」 日本建築、日本人の感性を形にした 住まいになることと思います。 住まい手様と出会って5年。 構想数年。 いよいよ始まります。 造 […]
2015年11月5日
外部では板金工事が終わると足場が外れるようです。 いよいよ全景のお目見えまであと少し。 楽しみです。 左官工事も行われていました。 いいバランスで屋根と外壁とが合っていました。 室内では木工事 […]
2015年11月5日
上棟後から間が空いてしまいました。 順調に進んでいます。 屋根工事も順調に進み、 和瓦が綺麗に葺せてありました。 庇も取付けが完了しています。 外部の下地が張られるとイメージがまた変わってきま […]
2015年11月5日
更新が遅くなりました。 上棟後も天候に恵まれ、順調に工事も進んでいます。 上棟後には中間検査が行われました。 図面との整合性や基準法上の施工通りに できているかなどを確認しました。   […]
2015年10月27日
外部も塗装工事が終わり、 樋工事まで終われば足場を外していきます。 こだわりの屋根周りは技術の結晶です。 最後にアクセントを加えて仕上がりです。 室内では床板を張っています。 玄関ホールには正 […]
2015年10月26日
建具工事も終わり、いよいよ仕上げ工事がも終盤です。 美装工事も始まりました。 日当たりのいい敷地です。 南側。 純和風の屋根のバランスは弊社の黄金バランスです。 一部、駐車スペー […]
2015年10月21日
10月は天候に恵まれ、無事に上棟することができました。 上棟ギリギリまで加工をしていた加工場。 上棟していくとガランとして寂しくなります。 現場では上棟日前に前建てを行い、 無事に形ができてき […]
2015年10月21日
秋晴れの続く中、 先日無事に上棟しました。 自社加工場で準備していきます。 前の日に土台敷きまで終わり、 まずは上棟前に行う、前建て。 順調に工事も進み、骨組みが一日で組み上がり […]
2015年10月16日
大工工事も一区切りし、左官工事が始まりました 外部では、犬走りが綺麗に仕上がりました。 いつもとは違った方向からの外観。 先日、太陽光の工事も終わっています。 境界のブロック工事も順調です。 […]