▼施工完了[和洋折衷]

▼施工中
デコス号がやってきた!

上棟後天候にも恵まれ進んでいます。 屋根工事・サッシ工事も一段落し、 外部工事が始まりました。 社員大工で外部工事も施工していきます。 そんな中、現場にやってきた一台のトラック。 デコス号です。 断熱工事を行う車両です。 […]

続きを読む
▼施工中
上棟しました。

春の晴天が続いたこの頃。 無事に上棟を迎えることができました。 新興住宅地で、まだ完成した建物は数件。 クレーンを使用した前建てが終わり、 建物の骨格が現れました。 屋根板を貼り終えると雨仕舞のため 瓦の下地材を施工して […]

続きを読む
▼施工中
新たなる家づくり

春の温かくなる季節に新たなる家づくりが始まります。 場所は大村市の新興住宅地。 頂いたご縁に感謝して頑張ります。 先日地鎮祭を行いました。 写真奥に見えるのは新幹線の高架橋です。 基礎工事も自社施工となります。 基礎から […]

続きを読む
▼施工中
仕上げ工事中にちょっとのぞき見。

いよいよ仕上げ工事が始まった現場では、 クロス工事が進んでいました。 ちょっと覗いてみましょう。 今回のLDKはおもしろいです。 効率の良い動線と子供との距離感を 大切にした空間になります。 リビング階段はすっきりと […]

続きを読む
▼施工中
いい森の家完成イベント③設備どうですか?

11/3(祝)4(土)5(日) 10:00~18:00 諫早市飯盛町野中 設備も充実しています。 今回は設備についてお伝えします。 システムキッチン LIXIL(リクシル製) 主な機能 サイズ:2550、天板:人造大理石 […]

続きを読む
▼施工中
いい森の家完成イベント②外回り編

11/3(祝)4(土)5(日) 10:00~18:00 諫早市飯盛町野中 外回りをご紹介します。 今回の建物の計画は「土地を最大限に利用する」 ということから考えだしました。 限られた土地の空間を生かしながら 快適な住生 […]

続きを読む
▼施工中
GFHもいよいよ仕上げ工事。

「good・forest・house」いい森の家も順調です。 更新に少し時間が空いてしまいました。 現場では大工工事も先日終わり、 左官工事と内装工事が始まりました。 外観もお目見えです。 2棟並ぶといい感じです。 イン […]

続きを読む
▼施工中
木工事中「匠の造る階段」

外部では塗装工事の準備が始まりました。 さて今回はどんなカラーリングになるのでしょうか。 実際に現場でサンプルを塗ってイメージを確認していきます。 塗装工事もまずは養生、 そして隙間を埋めていく細やかな作業から始まります […]

続きを読む
▼施工中
杉の香りに包まれて

台風接近中です。 予防は今できることを確実に行いましょう。 皆さんご安全に。 現場では床張りが始まりました。 一段上がったところは和室になります。 今回はなるほどポイント満載です。 外部も下地が進んでいます。 台風養生の […]

続きを読む
▼施工中
塗装工事完了しました。

樋工事が終わると全貌が見えてきそうです。 あと少しお待ちください。 隣り同士2棟建っていますが、 形は同じで配色に若干違いがあります。 ガレージスペースがいい空間になりそうです。 玄関まわりはアクセントに木目調にしました […]

続きを読む