▼施工完了[和洋折衷]

▼施工中
笑顔の上棟式。

天候にも恵まれ、 基礎の養生も完了後、 いよいよ建て方。 無事に上棟しました。 構造材は全て国産材はもちろんですが、 そのサイズ感にクレーンの運転手さんもビックリされていました。 色々な現場で建て方をしている運転手さんの […]

続きを読む
▼施工中
外部工事もあと少し。

2棟隣り同士で進む現場は賑やかでした。 外部工事もガレージ部分のみです。 バランスよい外観。 配色を検討中です。 まずは養生から。 ポーチ部分には木目調をアクセント貼り。 玄関まわりは面白くなりそうです。 ガレージ部分。 […]

続きを読む
▼施工中
新PROJECT~木工事①~

先日上棟し、屋根仕舞いを急ピッチで仕上げています。 順調に進んでいるようで一安心。 筋交いなど耐力壁の施工もバランスよく 施工図面の記載事項に沿って配置を確認していきます。 中二階は登り梁のあるダイナミックな空間の予定。 […]

続きを読む
▼施工中
楽しみな家づくり始まります

最高の天候の日に地鎮祭を執り行いました。 お施主様のご両親も遠方よりご参列頂きました。 今回のご縁は、社員との友人関係という所からの始まり。 しかし、相談を受けるまでは数年かけて 色々な住宅会社と話をしてきたとのことでし […]

続きを読む
▼施工中
新PROJECT~基礎工事~

粛々と進めてきたPROJECT。 特に理由はありませんが。 今回は着工と合わせて注文住宅同様に現場状況をお伝えしていきます。 2棟並んで建てる計画の今回のPROJECT。 諫早市飯盛町に建てます。 名称を勝手に名付けまし […]

続きを読む
▼施工中
いよいよ竣工!見学会へGO

いよいよ今週末に開催する完成見学会。 完成見学会開催 無事に終了しました。 マットブラックフラットハウス 4月29日(土・祝)30日(日) 10:00~18:00(雨天決行) 諫早市御手水町 施工状況はこちら &nbsp […]

続きを読む
▼施工中
仕上げ工事その②美装工事

いよいよ仕上げってきました。 美装工事と言い、室内外をクリーニングします。 玄関まわりもキレイに仕上がっていました。 杉のいい香りと力強い木目。 手触りも最高です。 キッチン周りは収納と利便性を考えた作りに。 子供部屋に […]

続きを読む
▼施工中
仕上げ工事の始まり~建具取付け

いよいよ現場も大詰め。 色々な業者さんが入り乱れてきます。 毎日違う業者さんが入るため、 工程は段取りが大切。 スムーズに予定通りに進んでいました。 大きな開口部。 気持ちいいくらい外との繋がりが感じられると期待していま […]

続きを読む
▼施工中
左官はカッコよろし。外回りから始めています。

いよいよ大工工事も終盤。 外回りでは左官工事が始まっています。 足場も外れて外観のお目見えです。 マットブラックにサッシが映えます。 玄関ポーチの下地もできていました。 裏側はコンクリート舗装 敷地周辺にはブロック積が始 […]

続きを読む
▼施工中
断熱材ってどれも同じだと思ってませんか?

いよいよ外壁塗装が終わりました。 今回は「マットブラック」 個人的にヒットの予感です。 まだ板金工事が残っていますので、 足場が外れるのは次回更新までお預けです。 室内では断熱工事! 部屋の間仕切りもできてきました。 配 […]

続きを読む