2014年1月24日
外部工事も塗装工事に入りました。まずは下地のパテ埋めです。   その後軒天・壁と進んで行きます。   玄関ポーチのアールが仕上がりのアクセントとなりそうです。   室内では木工事がどんどん進 […]
2014年1月16日
今日撮れたての現場写真です。   いつもできる限り早い更新を心掛けていますのでチェックしててください。   外部は足場も外れ全景が見れました。   その写真は...また次回。    […]
2014年1月10日
天気が崩れた日は外部工事ができませんでしたので、   室内の工事を進めました。基本的には外部工事から進めていきます。   現在は8割終了しています。   室内も間柱が入り、床から順に施工され […]
2014年1月8日
まだ建築中の中身はいつでもご覧いただけますので、ご連絡ください。 1/11(土)・12(日)・13(祝)の3日間開催する建築中構造見学会。   下の画像をクリックするとPDFに変換されます。 ぜひお越しください […]
2014年1月8日
年末より塗装工事が始まっています。今回は面積も広いため時間がかかりそうです。   状況の確認をし、キレイで丁寧な仕事をお願いしてきました。   養生・下地をした後、目地から色を付けていきます。 &nb […]
2014年1月6日
1/11(土)・12(日)・13(祝)   建築中(骨太構造)見学会を開催します。   昨年まであまり行っていなかったこの見学会。   今年は特に現場を実際に見てもらったり工場などを見てもら […]
2013年12月29日
屋根工事が終わり、検査機関による中間検査が行われました。   上棟後に筋交いなどの耐力壁の状況や金物の設置状況等、   隠れてしまうところを主に検査されていきます。   検査前に自主検査も行 […]
2013年12月29日
今年最後の現場状況です。塗装工事が始まっていました。   木工事もだんだん完成に向けて順調に進んでいます。   外観はいよいよ塗装工事です。   2階玄関ホール。腰板が貼られています。 &n […]
2013年12月24日
先日いよいよ上棟を迎えた現場。   天候がころころ変わり、晴れたと思うと急に曇り出し、雨も降り出すような大変な中、   無事に建て終わることができました。   上棟中は急な雨などで、写真がキ […]
2013年12月24日
更新が空いてしまいすみませんでした。   室内の木工事が進んでいます。   廊下部分は天井の施工が終わりました。   壁にニッチ(埋め込み収納)を設置。   施主さまと現場で確認し […]