2013年6月3日
6月に入り、平年より早い梅雨入り。 現場では天候も気にしながら外部では雨水排水工事を施工しています。 室内では、玄関の上り框も納まり床が張られました。 床が終わると […]
2013年5月24日
ここ最近は天候に恵まれ、外部工事もスムーズに終わりました。 現在は内部工事に進んでいます。 床から順番に壁・天井と進んでいきます。 現在 […]
2013年5月15日
上棟後、筋交いや金物を施工し終わり、中間検査を行いました。 住まい手様では判断しにくい部分まで きちんと施工してあるかを検査機関の方がチェックしていきます。 特に主要な「基礎」「 […]
2013年5月8日
連休明けの先日、天候にも恵まれ無事に上棟しました。 掛矢(カケヤ)で打つ音が響き渡っていました。 若い職人も多く、現場で棟梁のもと学びながらより高い技術を身につけていきます。 & […]
2013年4月26日
少し更新が遅くなりましたが、無事に大工工事が終わりました。 西側の下屋には勝手口の階段やウッドデッキもできています。 とても利用価値のある空間でした。 […]
2013年4月22日
先日より始まった新たな家づくり。 地鎮祭にご主人が出席できないアクシデントでスタートしましたが、 ご夫婦のお父さんにご参加いただき無事にスタートしました。 夫婦共働 […]
2013年4月10日
外部工事が終わり、内部の木工事も順調に進んでいます。 […]
2013年4月2日
久しぶりの更新です。 外部に下屋が施工されました。 西側に面している為、夏の日射を遮る目的と、 物干しや勝手口などと重宝すると思います。 下屋は化粧で […]
2013年3月27日
外部の下地工事が終わり、内装の木工事が始まっています。 ユニットバスが設置されました。 床の施工も進んでいます。 ヒノキや杉などの針葉樹やサクラやカエデなどの広葉樹 […]
2013年3月23日
更新が遅くなりました。 無事に建物は完成しました。 外構も仕上げ作業です。 こちらは完成見学会は行いませんので、少しだけ内観の様子をご覧ください。 また後日、施工例 […]