★質問

★質問
現場へ行く際・入る際に注意事項はありますか

安全性に配慮した服装で行きましょう。 サンダルや長くひらひらしたスカートなどは危険です。 靴をはき、動きやすい格好をしておきましょう。 また、お子さんを連れて行く場合は、 絶対に目を離さないように注意してください。

続きを読む
★質問
現場をチェックする方法はありますか

設計図面と同じようにつくられているかの確認や、 図面上では分かりにくい、 光の入り方や想定していたイメージとのずれなども確認しておきましょう。 また、断熱材を入れたあと、 電気のケーブルやパイプなどを通したタイミングも大 […]

続きを読む
★質問
気づいた際、変更したい際は職人さんへ直接伝えて良いですか

各現場にお客様の現場責任者(棟梁)がおりますので、 ご相談していただいて構いません。 その後、担当営業と確認し要望に対応できるかできないかは、 後日打合せが必要になる場合もあります。 また、別料金が発生することもあるので […]

続きを読む
★質問
上棟時の悪天候でも作業をされていますが、木材への影響はありませんか

含水率の低い乾燥材を使用する場合は水分を吸い込まないため、 多少の雨が降っても大丈夫です。 しかし木材が湿ったままの状態で工事を進めていくと、 いずれ腐朽やカビなどの問題が発生するかもしれません。 対策としてもっとも有効 […]

続きを読む
★質問
職人さんへの差し入れは絶対ですか

差し入れは特に必要ありません。 ちょっとした挨拶や交流をしたい場合は、 15時に「一服」といって休憩を取るタイミングがありますので、 作業が止まっているそのタイミングにするといいでしょう。

続きを読む
★質問
木の家のメンテナンス法

木は常に乾燥している条件の場合、 非常に耐久性のある材料です。 (神社、仏閣、法隆寺などが良い例です) 外壁に使用しても色は変色、退色しますが すぐに腐ってボロボロになる様なことはありません。 但し、出来る限りきれいに美 […]

続きを読む
★質問
無垢の床のメンテナンス

無垢の床は使い込むほどに味わいが出てきます。 お手入れは掃除機をかけ、モップや乾拭きが出来れば十分。 たまに固く絞った雑巾で拭き取ればなお良いです。 特別なお手入れは気にせず気楽に使って自然の変化をお楽しみください。

続きを読む
★質問
決まった時期のメンテナンス以外でも来ていただけますか

10年保証などが一般的ですが、 定期的に訪問させていただきますし、 いつでもご連絡いただくと伺います。

続きを読む
★質問
アフターメンテナンスはどうなってますか

お住まいになってから定期点検にお伺いします。 また、構造躯体の保証期間は10年と義務づけられていますが、 お施主さまと永くにわたってお付き合いができるように アフターメンテナンスにも尽くします。

続きを読む
★質問
大手メーカーと比べて心配なんですけど、お宅はつぶれないんですか?

当社は無借金経営ですので、つぶれません。 大手メーカーさんでも借金が大きいところは絶対安心ではありません。 問題は中身の経営内容です。 また、大手と違い当社は営業経費がかかりませんので 安定した経営が出来ております。

続きを読む