家造りに「超」こだわる。木に「超」こだわる。
「超」大工集団、馬場住宅
長崎県大村市



天候に恵まれた上棟餅まき


先週末、無事に上棟しました。

写真も多いですが定点観測から

少しだけ様子を見てみましょう。

 

基礎仕上げ

P2240039

土台敷き・足場架け

1 (6)

上棟一日目。

クレーンを使用して前建て!

1 (4)

通し柱や化粧桁

1 (5)

順調に進み上棟一日目が終了。

1 (8)

上棟式当日。上棟二日目。

昨晩から小雨が降ったり止んだり。

1 (1)

午前中は何とか持ちこたえ垂木が打たれました。

1 (2)

お昼にまた雨が降ってきましたが、

午後からは晴れ間も出てきて順調に進み、

屋根のルーフィングまで完了しました。

1 (3)

完成予想パースと比べてみてください。

諫早市久山

以上定点観察でした。

 

0128a9f458f1e06dd22c27c3a82ebceadbeaef08e4

上棟一日目はたくさんの材料を積んで現地へ向かいました。

 

01f023838308de14440a5dd6ed6c7b7b531ddb0159

所狭しと木材が置かれていきます。

クレーンで移動しやすいように準備が必要です。

 

01b4d9ed010b4b9001180324ad76a573d70017919e

よく見ると白いものが柱に付着しています。

これは「ホウ酸」処理をした柱です。

 

01b9d0a6c47c27212470792aefa970ac1d60b14fd0

こちらの紙に巻かれている柱は化粧柱で

そのまま仕上がっても見える柱です。

 

01b8db69f0e1a63a2a58ab62ff8fb0b48fe56d0613

019120378f402320517a35138b82d881db1724b693

複雑な加工がいくつも施されています。

これらを組上げていく様子は圧巻です。

 

0114a735298cc150803c962e7d0a0c2379ef8e0dde

逆光でした…

掛け矢で打ち込む音が周囲に響き渡ります。

 

P2260012

P2270010 - コピー

この木組みの美しさは唯一無二です。

今回も良材を棟梁が腕を振るってくださいました。

まだ棟梁は30代!!!

 

P2270018 - コピー

家が建ちあがった後は垂直に柱を微調整していきます。

 

P2270039 - コピー

玄関から見た様子。

これからどんな表情になっていくのかお楽しみに。

 

P2270040 - コピー

上棟式の私の仕事は吹き流しを作ることです。

 

P2270042 - コピー

慣れてきましたがまだまだ時間がかかってしまいました。

 

P2270048 - コピー

風になびいてこれを合図に夕方になると

近隣の皆さんが集まってきます。

いよいよ上棟餅まきをスタートです。

 

P2270050 - コピー

まずは上棟式を行いました。

 

P2270058 - コピー

四方を清めて、二礼二拍手一礼。

 

P2270060 - コピー

P2270061 - コピー

槌打ちの儀。

無事に執り行った後に皆さんでお神酒を頂き、

お待ちかねの餅まきです。

 

P2270079 - コピー

告知をしていなかったにも関わらず

たくさんの方々に集まってもらいました。

 

P2270070 - コピー

今回も盛大に行うことができ、

皆様にもお祝いをお分けすることができました。

 

上棟を迎えられたことへの感謝と

無事に完成できるようにと願いを込めて行った上棟式。

 

最後にご家族で撮った集合写真の皆さんの笑顔がすてきでした。

改めましておめでとうございます。

 

次回は上部躯体検査です。

 


[更新日時] 2016年3月1日 [カテゴリ] : ▼施工中, おしらせ, 諫早市 Iy様邸 現和 ゼロエネ



ご挨拶

この度は私たちのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。 私たちの家づくりへの想いは伝わりましたでしょうか?
ご理解・共感いただけたら幸いです。弊社代表がまだ棟梁の下で大工として現場に出ていた頃、「このままの家づくりでは満足のいく家を提供できない」と一大決心し、独立してから今日まで30数年が経ちました。これまで500棟を超える家をお世話になり、変わらない家造りへの情熱と住む人の立場になって考える姿勢はこれからも継承して参ります。木と本気で向き合い、人を本気で育てあげ、妥協しない現場主義の家造りはつくり手としての責任です。また地場工務店としての責務も果たすべく、「超」大工集団が完成後もケアしていきます。関わる全ての人が幸せになれるよう感謝の気持ちと謙虚な心を忘れず、思い続けて今日も全社員で家づくりに取り組んでいます。

馬場 昭一


営業時間

8:00~17:00


定休日

第2.第4土曜日・日曜日・祝日


施工可能エリア

長崎市 長与・時津地区 諫早市 大村市 島原半島 西海市 佐世保市 東彼杵 松浦・平戸方面 佐賀県 福岡県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県


お問合せ

電話でのお問合せ メールでのお問合せ

所在地

〒856-0842 長崎県大村市中里町418-14


SNS

インスタ、Facebookページも更新しております。お客さまがご利用中のSNSから「いいね」「フォロー」と頂きますと、お客さまのSNSに更新情報が流れてまいりますので、ぜひご活用ください。またLINEでの相談ができます。まずは「友だち追加」を押して話しかけてください。

友だち追加

※推奨ブラウザ:Safari(M), GoogleChrome(W), InternetExplorer(W) 詳しくは推奨ブラウザのページをご確認ください

Copyright(C) 2011- 馬場住宅株式会社. All rights reserved.