家造りに「超」こだわる。木に「超」こだわる。
「超」大工集団、馬場住宅
長崎県大村市



男の会話


意味深な題名ですみません。笑

 

先日、上棟式が行われ、

夕方お祝いに職人さん達と食事会にご招待頂きました。

その席でお話しできた2人の同年の経営者の方。

職人気質の方や営業肌の方など職種は違えど、

 

仕事に対するモチベーションの高さや

従業員さんへの感謝の気持ち。

お客様への感謝の気持ち。

自社の譲れない強みと高い目標。

などなど・・・

 

久しぶりに気持ちが高まりました。

その分、お酒もたくさん入り、二日酔いにもなりましたが。

私も負けないように、

高い目標と自社の強みをさらにパワーアップできるように頑張っていきます。

 

そしてイベント続きの10月。

しかし台風接近など心配事も多いです。

 

まずは今週末行われる2棟同時完成見学会。

下記の写真をクリックすると記事が出ます。

c747d6dfa51cfcf605d1781bef7f33c5

49760900501479f4581aa94af5245d1a

それぞれに見どころがあり、

住まい手のこだわりと

私たちの家造りの 気持ちの合作をぜひ実際にご体感ください。

 

bec01fcd5e693433cf0acdda256491ec

絶賛分譲中の土地情報もご覧ください。

人気の真津山小学校校区内です。

 

ブログ

先日2週連続の運動会。

2週目は長男と次女の出番。

長男は本番の3日前にギプスが取れまさかの全種目参加。

かけっこはダントツのビリ・・・

出場することに意味のある運動会。

恥ずかしく先生に手を引かれ引きずられながら歩いた次女のかけっこ・・・

最後までやり切ることに意味のある運動会。

 

010ac774cd43a6ac7a70948526861714245a914347

会場の周辺には毎年恒例のテント・テント・テント

初めての参加者の中には必須品と勘違いしてわざわざ買った方もいたとか。

 

そんな楽しかった運動会で個人的に一番だったのが。

012246e2baface15d3fac79ac35c5fea197d79b6c5

予選を勝ち抜いた保護者の代表チーム

VS先生+看護科生徒の綱引き・・・!?

 

何人いるんだよ!と突っ込んでしまいました。笑

そして結果・・・

先生チームの圧勝。

引いても引いても微動だにしてなかったです。

 

でも盛り上がりました。

ちなみに運動会の最終種目。笑

 

今回は話題がたまりすぎて長くなりました。

次回から小分けしていきますね。

 

bce0f52fbeb84fcaf311a90b84e5e5b0

いよいよ国体も開幕。

ただ開会式の日曜日は雨・・・


[更新日時] 2014年10月10日 [カテゴリ] : スタッフブログ



ご挨拶

この度は私たちのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。 私たちの家づくりへの想いは伝わりましたでしょうか?
ご理解・共感いただけたら幸いです。弊社代表がまだ棟梁の下で大工として現場に出ていた頃、「このままの家づくりでは満足のいく家を提供できない」と一大決心し、独立してから今日まで30数年が経ちました。これまで500棟を超える家をお世話になり、変わらない家造りへの情熱と住む人の立場になって考える姿勢はこれからも継承して参ります。木と本気で向き合い、人を本気で育てあげ、妥協しない現場主義の家造りはつくり手としての責任です。また地場工務店としての責務も果たすべく、「超」大工集団が完成後もケアしていきます。関わる全ての人が幸せになれるよう感謝の気持ちと謙虚な心を忘れず、思い続けて今日も全社員で家づくりに取り組んでいます。

馬場 昭一


営業時間

8:00~17:00


定休日

第2.第4土曜日・日曜日・祝日


施工可能エリア

長崎市 長与・時津地区 諫早市 大村市 島原半島 西海市 佐世保市 東彼杵 松浦・平戸方面 佐賀県 福岡県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県


お問合せ

電話でのお問合せ メールでのお問合せ

所在地

〒856-0842 長崎県大村市中里町418-14


SNS

インスタ、Facebookページも更新しております。お客さまがご利用中のSNSから「いいね」「フォロー」と頂きますと、お客さまのSNSに更新情報が流れてまいりますので、ぜひご活用ください。またLINEでの相談ができます。まずは「友だち追加」を押して話しかけてください。

友だち追加

※推奨ブラウザ:Safari(M), GoogleChrome(W), InternetExplorer(W) 詳しくは推奨ブラウザのページをご確認ください

Copyright(C) 2011- 馬場住宅株式会社. All rights reserved.