前回の続き

前回の内容はこちら

 

P9120065

上棟式当日は予報では曇り時々雨

降水確率50%

奥様は雨女と有名らしい。

覚悟しておりましたが。

 

予想を裏切る天候でした。

 

P9120066

事前にご案内をしていたことから、

続々と集まってきました。

 

P9120073

P9120087

屋根の上で上棟式を執り行いました。

雲はありましたが、雨降らずに進めれました。

 

P9120083

P9120080

P9120078

棟木を打つ槌打の儀を行い、この後、いよいよ餅まきです。

 

P9120071

今回は60Kg用意してもらったとのこと。

すごい量でした。

 

P9120089

P9120090

P9120091

P9120093

最初にお施主さまより挨拶があり、

合図とともにいざスタート!

P9120094

P9120096

P9120095

 

 

P9120097

皆さんとてもいい表情でした。

 

P9120099

P9120101

P9120100

準備してきた袋もたくさん入っていました。

 

P9120102

P9120105

棟札などもしっかりと屋根裏に上げさせてもらいました。

完成までの安全祈願と完成後の家族の安全を祈願しました。

 

P9120108

まだまだこれから進んでいく屋根工事。

よいバランスで組み上がったと思います。

 

P9120110

そして、今回は直会という上棟お祝いの席に

招待され出席してきました。

 

P9120115

P9120116

施主様・弊社社長からの挨拶の後、

私自身、初めての経験をしてきました。

 

P9120112

鏡開きです。

 

P9120119

諸説ありますが、正月に行う伝統行事の一つで、

お祝いの席で行われることもあるようです。

左端で私が進行をさせていただき、

「よいしょ!」「よいしょ!!」「よいしょ!!!」

で見事に執り行うことができました。

いい思い出になれたらなとお思います。

 

P9120123

升に入れていただきました。

気分かもしれませんが樽酒は

木のほのかな香りも感じられおいしかったです。

 

P9120126

皆さん気分良く歓談されており、

和やかに楽しまれていました。

 

P9120129

最後は全員で万歳三唱をしてお開き。

 

改めて、上棟おめでとうございます。

今後とも宜しくお願いします。

 

次回は屋根工事です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください