家造りに「超」こだわる。木に「超」こだわる。
「超」大工集団、馬場住宅
長崎県大村市



3月は情緒不安定!?


ブログ更新が滞ってました。

写真やネタも豊富にありますので

小出しにしていきたいと思います。


完成見学会は大盛況

中旬に開催したお引渡し前の完成見学会は

各地からお越しいただきました。

今回はあまり広告に力を入れずに

色々と試した部分もありますが、

今後につながる充実した内容でした。

常時色々な方がご体感にお越しくださいました。

木の家は体感することで良さがわかります。

写真と違った感情や子どもたちの素直な反応が嬉しかったです。

ご協力いただいたお施主様には深く感謝致します。

次回は時津の予定です。


3月は別れのシーズン

春というと3月も4月もありますが

3月に限ると別れの多い時期になります。

卒業・転勤・退職・引越しなどなど

私は個人的に小学校のPTA会長を努めていることから

小学校卒業式の祝辞を務めさせていただきました。

我が子はまだですが、感動の卒業式でした。

涙腺崩壊です。

ついつい親の立場になってしまい、

来賓席で一人浮いていました…

祝辞は何とか頑張りましたが経験不足が故、

うまく話せませんでしたが想いは伝えたつもりです。

改めて卒業生の皆さんおめでとうございます。

次のステージへ向けて頑張ってください。

そして教諭も同じく別れがあります。

先日発表され新たな地へと決まった先生方を含め、

定年退職される先生などお話をさせていただきました。

こんな物も作ってみました(笑)

飾ってくれたら嬉しいな~

本当に先生という職の大変さとやりがい、

何より子供が大好きという情熱をお聞きでき、

今後も安心してお世話になれると確信しました。


ちょっとだけ仕事中に寄り道

先週末に行われていた日本酒イベントに行ってきました。

時間がなかったため目的を一つに絞りいざ出陣。

絵になる整理整頓

目的はこの時しか買うことができない

日本酒を買いに行ってきましたが…

多い…夕方なのに…そして売り切れ続出。

何とか間に合い、お目当ての日本酒を購入でき満足です。

普段は何気ない空間にいろいろと仕掛けがあり、

ワクワクする空間になっていました。

そして酒蔵もいくつかありましたが、

全て木造で蔵の造り。

圧倒的木組みの存在感が印象的で、

日本酒好きの方は木の家も好きに違いないと思いました。

日本酒好きの方、木の家建てませんか?

ギャラリーにも立ち寄り、

事務所へ戻りました。

 

いよいよ来週からは4月突入。

新年度となり気分一新する方もいるでしょう。

私たちも新たな戦力が加わる予定です。

また週末には社内勉強会を開催し、

地力向上ヘ向けて邁進していきます。

 

最近運動不足で体重増加はせずとも

筋力のダダ落ちに落ち込み気味です…


[更新日時] 2018年3月27日 [カテゴリ] : スタッフブログ



ご挨拶

この度は私たちのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。 私たちの家づくりへの想いは伝わりましたでしょうか?
ご理解・共感いただけたら幸いです。弊社代表がまだ棟梁の下で大工として現場に出ていた頃、「このままの家づくりでは満足のいく家を提供できない」と一大決心し、独立してから今日まで30数年が経ちました。これまで500棟を超える家をお世話になり、変わらない家造りへの情熱と住む人の立場になって考える姿勢はこれからも継承して参ります。木と本気で向き合い、人を本気で育てあげ、妥協しない現場主義の家造りはつくり手としての責任です。また地場工務店としての責務も果たすべく、「超」大工集団が完成後もケアしていきます。関わる全ての人が幸せになれるよう感謝の気持ちと謙虚な心を忘れず、思い続けて今日も全社員で家づくりに取り組んでいます。

馬場 昭一


営業時間

8:00~17:00


定休日

第2.第4土曜日・日曜日・祝日


施工可能エリア

長崎市 長与・時津地区 諫早市 大村市 島原半島 西海市 佐世保市 東彼杵 松浦・平戸方面 佐賀県 福岡県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県


お問合せ

電話でのお問合せ メールでのお問合せ

所在地

〒856-0842 長崎県大村市中里町418-14


SNS

インスタ、Facebookページも更新しております。お客さまがご利用中のSNSから「いいね」「フォロー」と頂きますと、お客さまのSNSに更新情報が流れてまいりますので、ぜひご活用ください。またLINEでの相談ができます。まずは「友だち追加」を押して話しかけてください。

友だち追加

※推奨ブラウザ:Safari(M), GoogleChrome(W), InternetExplorer(W) 詳しくは推奨ブラウザのページをご確認ください

Copyright(C) 2011- 馬場住宅株式会社. All rights reserved.