10月に入りました。
ということで9月を振り返ります。笑
9月は完成見学会を行いました。
悪天候の中お越しいただきました皆様ありがとうございました。
10月の開催予定はありませんが、色々とイベントがありますので
資料ができましたら告知します。
また、個人的に9月は大変でした。
三週連続の運動会。弁当も三回作りました。
奥様が…。私も手伝いました。
いつも卵焼きは私が担当です。
ただ、味付けを失敗しまして、
見た目重視で味付けは二の次になってしまいました。
次回リベンジしたいと思います。
また今月は全社員と協力業者さん40名で研修旅行に行ってきました。
今回は京都と滋賀と行ってきました。
有意義な時間を共有できました。
二条城 大工は観光客と見るところが違う 伏見稲荷大社 宴会も盛り上がりました。 良い旅館でした。 飲みニケーションもたまには必要です。
二日酔いもなくみんな朝から元気でした。
朝一で説法を聞き、観光を楽しみ、二日目のメインは延暦寺の大改修現場。
まず仮設小屋が半端ない。
中も色々と勉強になりました。
朝一の階段で汗だく 比叡山延暦寺 これは仮設小屋です。 中に本殿が入ってました。 屋根下地の改修など見えない部分まで見れました。 パーティピーポーが混ざってます…。
さあ!
いよいよ10月突入です。
季節の変わり目で体調管理も大変になります。
ご自愛ください。