2013年2月28日
先週末、無事に上棟も終え、夕方には餅まきも開催しました。 *肝心な写真はお施主さまのカメラに納めておりました・・・ 当社しかできない「二重垂木」 格好だけでなく強度 […]
2013年2月28日
工事も順調に進んでおり、 内装は左官工事も終わりました。 ニッチもかわいくできました。 子供室も自然素材たっぷり。 洗面台 […]
2013年2月19日
新たな家づくりの始まりです。同時に3棟のプロジェクトが進行しています。 地鎮祭も終わり、基礎養生中です。 加工場では着々と自社職人による加工が行われています。 丸桁は特殊な加工で […]
2013年2月19日
遅くなりましたが、新たに家づくりが始まりました。 現場の進行状況も更新していきます。 地鎮祭も無事に終わり、基礎工事にかかりました。 検査も合格し養生期間を経ていよいよ上棟の準備 […]
2013年2月16日
本日、折込チラシ用に写真撮影を社長がしてきました。 その一部をご紹介します。 濡れ縁の部分です。耐久性も考えて、屋根も本屋根と一緒に設置しました。 日向ぼっこには最 […]
2013年2月14日
こだわりの塗り壁も無事に施工し終えました。 珪藻土塗りですが今回はアクセントをつけています。 仕上げるときは休憩もせずに一気に塗り上げていきます。 仕上がりは本当にきれいです。ぜ […]
2013年2月14日
先日無事に木工事が終わりました。 リビングは楽しみな空間です。 階段手すりには杉の磨き丸太を使用しました。とてもきれいです。 また栓打ちをして強度も視覚にも変化を付 […]
2013年2月1日
先日無事に大工工事を終えることができました。 まだ残工事が残っていますが、次の職人さんにバトンタッチです。 次は左官工事に入り、同時に電気工事や衛生工事などがあり、 仕上げ工事に […]
2013年1月30日
内部の木工事の真っ最中です。どんどん形になっていき、 住まい手様のご両親さまも喜んでいただきました。 外部も塗装工事が終わり、妻飾りやシャッターが取り付けられると足場が外れます。 […]