2014年8月8日
何とか外部工事までが終わった現場では、 室内で床が張られ始めました。 和風の外観なため、たくさんの工事があります。 玄関周りの腰板もいい感じにできました。 ポーチには丸桁を使用しています。 長さ8m直径約3 […]
2014年8月8日
梅雨が明けたのにもかかわらず雨の多い数日が続いていたため、 外の工事が進みません。 中は無事に終了し、引っ越しもされました。 自然素材に包まれた住まいで快適に過ごしていただければと思います。 今回の建物は敷 […]
2014年8月2日
上棟して屋根工事が始まり、外部工事も始まりました。 この時期での屋根工事はとても過酷です。 直射日光もですが瓦に反射しての日光もあり、 体力も日焼けもしてとても大変です。 それぞれの業者さんが頑張って家造り […]
2014年7月28日
先日より工事が始まりました。 まずは生い茂った雑草の処分から。 今回の敷地も広いため重機が大活躍。 次に建物の配置に合わせて 掘削していきます。 配置や高さは事前に確認済です。 […]
2014年7月28日
上棟後、躯体検査も無事に合格し、 屋根工事・サッシ工事と進んでいます。 現在は、外部の下地まで進んでいます。 普段はネットをしているためもうしばらく全景はお預けです。 玄関の式台と上がり框がで […]
2014年7月28日
先週の事ですが、無事に建ちました。 不安定な天候の中ではありましたが、 作業には影響せずに進みました。 こちら側から見ると片屋根のように見えますが… 段違い屋根になっています。 […]
2014年7月28日
前回から間が空いてしまいました。 現場は順調で、建具工事も終わり、 養生をはがしました。 いよいよ最終仕上げの美装工事です。 外回りも化粧をしていきます。 玄関ポーチも和の雰囲気があり、 施主 […]
2014年7月23日
8/2(土)3(日)完成見学会に向けて。 いよいよ最終仕上げです。 残っていた工事を行いました。 デッキ工事です。 今回は布団干しに手すりを付けたいとの要望から このような形に […]
2014年7月23日
少し間が空きましたが順調に進んでいます。 柱の番付けから刻み・仕上げといくつもの工程を経ていきます。 大黒柱の210角(7寸) どこに建つのか楽しみです。 梁の加工もできていまし […]
2014年7月23日
梅雨明け宣言とともに始まった家づくり。 素晴らしい天候の元、地鎮祭を執り行いました。 青空の下で家族みんな参加されました。 神主さんが土地の四隅を清めていきます。 鍬入れの儀 […]