家造り物語

おしらせ
純和風の家、上棟しました。

先日、無事に上棟しました。   前日には雨も降りましたが、当日は持ちこたえて建前ができました。   今回の建物は純和風の造りで入母屋屋根の平屋です。   形状も採光を十分に確保するために、L […]

続きを読む
おしらせ
荒掃除

いよいよ完成見学会へ向けてカウントダウンが始まりました。   イベント情報はこちら「http://babajuutaku.com/?p=4335」   外構工事はフェンス工事と駐車場のコンクリート施工 […]

続きを読む
おしらせ
大工工事終盤

いよいよ大工工事もあとわずかです。   先日、足場も外れて外観が見れました。   スッキリとした印象です。   ポーチの木の部分が良いアクセントになっているように感じられます。   […]

続きを読む
おしらせ
続・外部工事

瓦工事が終わり、外壁工事が続いています。   下地の外壁が張られると複雑な木の納まりが続いていきます。   南側は大きな開口部が引き立ってきました。   玄関周りはこれからもうひと細工してい […]

続きを読む
おしらせ
大工工事終了

        先日、無事に木工事が終わりました。   これから左官工事・仕上げ工事へと進んでいきます。   外部も犬走り、基礎の化粧洗い出しと施工しました。 […]

続きを読む
おしらせ
外部工事

屋根工事も無事に終わり、外壁の下地ボードを施工しています。 先日、上部躯体検査も合格し、サッシも収まっていました。   私たちは、自社大工で一貫施工しているため、基礎工事から仕上げまで行います。   […]

続きを読む
おしらせ
外部工事

屋根工事も順調に進み、それに伴いサッシ工事や板金工事もきれいに納めていました。   当社の和風造りは手間がかかります。それだけこだわりが強いということでもあります。   細部まできれいに納め、品よく仕 […]

続きを読む
おしらせ
新たな家造りスタート

既存家屋の解体からスタートした今回の家造りは、   当社の得意とする「数寄屋風入母屋造り」   生活動線を考えた平屋建てで庭とのつながりや光を取り込む工夫も交えて計画しています。   基礎工 […]

続きを読む
おしらせ
完成お引き渡し

間が空いてしまいましたが、先日無事に竣工し、設備の取り扱い説明や手続きが終わりました。   今回は完成見学会は行いませんでしたが、   平屋の純和風の外観に洋の暮らしを取り入れて、   ステ […]

続きを読む
おしらせ
木工事「天井」

順調に進んでいる現場では、唯一足場が外れていません。   建築ラッシュが続いている影響のようですね。なかなか行程が組めずにいます。   室内は壁下地ができています。 手刻みの階段もできていました。   […]

続きを読む